ホーム » 過年度掲示板 » 2020年度掲示板 » 小学6年生の体験授業②

カテゴリー選択

小学6年生の体験授業②

20日に富草小学校の6年生が来校して体験授業を行いました。

今回の体験授業は社会科で「イギリスの国旗がなぜ現在のような国旗になったのか」について考えました。子どもたちは,それぞれの地域の国旗を統合してできたのではないかという予想を持ち,イングランド・スコットランド・アイルランドの国旗をもとにグループで考えました。また,世界には国旗の中にイギリスの国旗が描かれている国々がいくつもあることに気づき,それらの国々がかつてイギリスの支配下にあったこと(植民地)を学びました。そして,植民地のことを例に挙げながら,中学校の社会科では「地理・歴史・公民」という3つの分野から学んでいくという説明を受けました。

疑問や気づきをつぶやきながら,友だちと協働して意欲的に学ぶ姿から,中学校に進学するという希望をもってがんばっていることが伝わってきました。むかえる中学校でも,大下条小・富草小・和合小の75名の入学を楽しみにしています。

2月 2030
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2030年1月28日 2030年1月29日 2030年1月30日 2030年1月31日 2030年2月1日 2030年2月2日 2030年2月3日
2030年2月4日 2030年2月5日 2030年2月6日 2030年2月7日 2030年2月8日 2030年2月9日 2030年2月10日
2030年2月11日 2030年2月12日 2030年2月13日 2030年2月14日 2030年2月15日 2030年2月16日 2030年2月17日
2030年2月18日 2030年2月19日 2030年2月20日 2030年2月21日 2030年2月22日 2030年2月23日 2030年2月24日
2030年2月25日 2030年2月26日 2030年2月27日 2030年2月28日 2030年3月1日 2030年3月2日 2030年3月3日