ホーム » 過年度掲示板 » 2020年度掲示板 » 非違行為防止のための職員研修

カテゴリー選択

非違行為防止のための職員研修

昨日は,阿南町に大雨特別警報が発令され町内の小中学校が休校になりました。幸い,生徒の自宅や学校施設に大きな被害がなくほっと胸をなで下ろしていますが,今後も雨の降り方に気をつけていかなければなりません。

さて,先日「体罰・暴言の根絶に向けて」という内容の職員研修(非違行為防止研修)を行いました。「部活動の指導に熱が入りすぎたA教諭が,3年生の奮起を促そうと叱責した架空の事例」をもとに,A教諭の行為で問題と思われる点・自分がA教諭だったらどうするか・自分がA教諭の同僚だったらどうするかの3点について各自で考え,小グループで意見交換するという研修です。

短時間ではありましたが,「このような叱責は,印象深い言葉だけが心に残ってしまうため生徒のやる気にはつながらない」「ミーティングなどを開き,生徒主体で考えさせることが大切」「叱責より勇気づけが大切」など,自分の考えを積極的に発信したり,他者の考えに耳を傾けてうなずいたりする姿が見られました。

「自分たちの職場から非違行為を絶対に出さない」という意識で取り組んでいきたいと思います。

12月 2018
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2018年11月26日 2018年11月27日 2018年11月28日 2018年11月29日 2018年11月30日 2018年12月1日 2018年12月2日
2018年12月3日 2018年12月4日 2018年12月5日 2018年12月6日 2018年12月7日 2018年12月8日 2018年12月9日
2018年12月10日 2018年12月11日 2018年12月12日 2018年12月13日 2018年12月14日 2018年12月15日 2018年12月16日
2018年12月17日 2018年12月18日 2018年12月19日 2018年12月20日 2018年12月21日 2018年12月22日 2018年12月23日
2018年12月24日 2018年12月25日 2018年12月26日 2018年12月27日 2018年12月28日 2018年12月29日 2018年12月30日
2018年12月31日 2019年1月1日 2019年1月2日 2019年1月3日 2019年1月4日 2019年1月5日 2019年1月6日