カテゴリー選択

【 生徒会総会 】

3月12日(火)

二年生の新しい生徒会が運営する総会です。緊張しながら一生懸命進行する二年生。積極的に。意見を出して協力する三年生、そして一年生。会員全員で心を合わせた総会になりました。

【 緊張感 】

【意気込みが伝わる】
【 意見を出す 】

 

【 薬物乱用防止教室 3年生 】

3月11日(月)

学校薬剤師の吉川様に講師をお願いして。薬物乱用防止教室を行ないました。薬物の危険性は意外と身近です。また、三年生はこれから様々な誘惑が増えるかもしれません。対処法や知識を備えておきます

【 学校薬剤師の吉川様】 【 意見交換 】

【 公立高校後期選抜試験】

3月6日(水)7日(木)

多くの三年生が受験をしました。学校に居る三年生は、校内の奉仕活動に勤しみました。

【 キャリア学習~職場体験にむけて~ 】

3月4日(月)

 

本校では、職場体験学習は二年生で行いますが。その学習がすでに始まっています。阿南町にあるいろいろな事業所にお世話になります。

 

 

 

 

 

 

【 これからの予定を知る 】

【 小学生とのオンライン授業~英語~ 】

2月29日(木)

閏年で2月29日のこの日は、中学校1年生が小学生とオンラインでつないで英語の授業をしました。中学生からは、学校生活を英語で紹介しました。

【小学生と交流】
 

 

 

 

【英語,伝わったかな】
8月 2011
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2011年8月1日 2011年8月2日 2011年8月3日 2011年8月4日 2011年8月5日 2011年8月6日 2011年8月7日
2011年8月8日 2011年8月9日 2011年8月10日 2011年8月11日 2011年8月12日 2011年8月13日 2011年8月14日
2011年8月15日 2011年8月16日 2011年8月17日 2011年8月18日 2011年8月19日 2011年8月20日 2011年8月21日
2011年8月22日 2011年8月23日 2011年8月24日 2011年8月25日 2011年8月26日 2011年8月27日 2011年8月28日
2011年8月29日 2011年8月30日 2011年8月31日 2011年9月1日 2011年9月2日 2011年9月3日 2011年9月4日