カテゴリー選択

ボン お~!!

一年生は理科の時間に気体の性質の学習をしています。

今日は水素の性質について学習しました。

シャボン玉に閉じ込めた水素と酸素に火をつけると「ぼん」という破裂音とともに生徒から「お~」という声が上がりました。

DSCN3303

 

1,2年合唱中間発表会 茜祭まであとわずか

毎日、教室から素敵な歌声が聞こえてきています。

いよいよ茜祭まで2週間となりました。

今日は、1、2年の合唱中間発表会が開かれました。

本番に向けてラストスパートです。IMG_0108

IMG_0113

第40回茜祭パンフレットができあがりました

茜祭パンフレット

茜祭のパンフレットができあがりました。

クリックするとpdfファイルが開きます。

新しいALTの先生 ローガン先生

今日から、新しいALTの先生がお見えになりました。

ローガン・フィリップス先生です。

アメリカのニューヨーク州からきていただきました。

これからご指導よろしくお願いします。

CIMG1976

歓迎の言葉を英語で!

PTA親子作業へのご協力ありがとうございました

PTA作業が、ちょっと暑いくらいの天候の中で行われました。

保護者の皆様と生徒の協力で、学校の環境整備がなされました。

ご夫婦で参加してくださった方もいて、保護者の積極的な協力は本当にうれしい限りです。

ありがとうございました。

DSC03648

P9040079

 

11月 2021
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2021年11月1日 2021年11月2日 2021年11月3日 2021年11月4日 2021年11月5日 2021年11月6日 2021年11月7日
2021年11月8日 2021年11月9日 2021年11月10日 2021年11月11日 2021年11月12日 2021年11月13日 2021年11月14日
2021年11月15日 2021年11月16日 2021年11月17日 2021年11月18日 2021年11月19日 2021年11月20日 2021年11月21日
2021年11月22日 2021年11月23日 2021年11月24日 2021年11月25日 2021年11月26日 2021年11月27日 2021年11月28日
2021年11月29日 2021年11月30日 2021年12月1日 2021年12月2日 2021年12月3日 2021年12月4日 2021年12月5日