カテゴリー選択

お茶会!!

自分たちで収穫したお茶を味わいました。

新茶というわけには行きませんが、恒例のお茶会は生徒の楽しみです。

お茶を販売したお金で、お饅頭をあつらえ、みんなで体育館で味わいました。

img_1817

img_1825

阿南高校でも三番叟を披露

先週の土曜日に阿南高校で文科省指定で「地域住民との交流や協働的な活動を通して、地域の産業・伝統文化・暮らしの営みへの理解を深め、地域の担い手としての資質を養う。」について研究する発表会がありました。

そこで本校の三番叟に取り組んだ生徒が発表をしました。

三番叟に取り組んだ生徒の発表はこれで4回目です。

dsc02232

dsc02229

 

晴天の中 強歩大会開催!

晴天の中、強歩大会が行われました。

富草小学校までのおよそ10kmを駆け抜けました。

そう、強歩大会と名はついていますが、実際はマラソンのように走っている生徒がほとんどです。

結果は次のようでした

総合優勝は2年、準優勝は3年、3位は1年

男子個人優勝は2年(野球部) 準優勝は2年(サッカー部) 3位は2年(野球部)

女子個人優勝は1年(バレー部) 準優勝は3年(テニス部) 3位は1年(テニス部)

img_1714

dsc02266

 

10月26日の給食

10-26-1 10-26-2

セルフ卵バーガー  パンプキンチャウダー  チャプチェ  牛乳

*配られた具を、右の絵のように、自分で挟んで食べました。

平成29年度生徒会に向けて

いよいよ10月も終わろうとしています。

2年生はいよいよ生徒会の引継ぎに向けて動き出しました。

まずは、生徒会役員選挙に向けて取り組んでいます。

もうじき教室訪問も始まります。

どんな学校にしていきたいか真剣に考えています。

dsc00803

選挙候補者用のたすきづくり

8月 2017
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2017年7月31日 2017年8月1日 2017年8月2日 2017年8月3日 2017年8月4日 2017年8月5日 2017年8月6日
2017年8月7日 2017年8月8日 2017年8月9日 2017年8月10日 2017年8月11日 2017年8月12日 2017年8月13日
2017年8月14日 2017年8月15日 2017年8月16日 2017年8月17日 2017年8月18日 2017年8月19日 2017年8月20日
2017年8月21日 2017年8月22日 2017年8月23日 2017年8月24日 2017年8月25日 2017年8月26日 2017年8月27日
2017年8月28日 2017年8月29日 2017年8月30日 2017年8月31日 2017年9月1日 2017年9月2日 2017年9月3日