カテゴリー選択

いよいよ来年度生徒会役員選挙運動開始

2年生の立候補者が、教室訪問をして、自分の考えを訴えています。

緊張の中でしゃべるのも、いい経験です。

dsc00863

11月7日の給食

11-7

今日は、良い歯を作る「歯ッピー献立」です。中学3年生が立てた献立の中から選ばれました。

ごはん  豚汁  鶏肉のレモン風味  カミカミサラダ  牛乳

献立作成者のアピールポイントです。「自分が好きな給食と、歯を鍛えるために必要な栄養を摂取できるメニューを考えました。カミカミサラダで顎の筋肉も鍛えることもできます。おいしく食べてください。」

 

11月2日の給食

11-2

子ぎつねごはん  のっぺい汁  アジのごま焼き  つぼ漬けあえ  牛乳

*子ぎつねごはんはおいしかったけど、もう少し温まっていると良かったです。(2年生の感想)

炊きあがったご飯に具を混ぜ込むので、いつもの白米より冷めてしまいました。

火災に対する避難訓練

火災への対応を身につけるために避難訓練を行いました。

その中で煙の中の避難も行いました。

消防署の方が、理科室で機械を使って煙を焚き、その中を歩き避難する訓練をおこないました。

これから、寒くなりストーブを焚く季節となります。

消防署の方からは、「おうちでは自分が考えて消火できるようになってください。中学生に期待しています。」と、話がありました。

dscn3501

 

 

11月1日の給食

11-1

ごはん  肉じゃが  大豆とエビの甘辛  磯和え  牛乳

1月 2017
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2016年12月26日 2016年12月27日 2016年12月28日 2016年12月29日 2016年12月30日 2016年12月31日 2017年1月1日
2017年1月2日 2017年1月3日 2017年1月4日 2017年1月5日 2017年1月6日 2017年1月7日 2017年1月8日
2017年1月9日 2017年1月10日 2017年1月11日 2017年1月12日 2017年1月13日 2017年1月14日 2017年1月15日
2017年1月16日 2017年1月17日 2017年1月18日 2017年1月19日 2017年1月20日 2017年1月21日 2017年1月22日
2017年1月23日 2017年1月24日 2017年1月25日 2017年1月26日 2017年1月27日 2017年1月28日 2017年1月29日
2017年1月30日 2017年1月31日 2017年2月1日 2017年2月2日 2017年2月3日 2017年2月4日 2017年2月5日