11月30日の給食

コッペパン クリームシチュー 野菜サラダ かみかみごぼう 牛乳
*11月28日に予定していた献立です。シチューの中に星形のブロッコリー茎を入れましたが、気がついてくれたでしょうか?
11月29日の給食

ごはん 白菜スープ シルバーのアーモンドソース 和風大根サラダ 牛乳
*ボイラー工事は順調に進み、今日は通常給食です。
期末テスト!!
いよいよ期末テストです
最後まで、がんばろう

信州ものづくり未来塾
信州ものづくり未来塾講座としてシルクホテルの方にきていただき、食を通して2年生が学びました。
内容は、鶏のローストの切り分け、デザートづくり、カクテルづくり(もちろんノンアルコールです)でした。
実際に食べられることもあり生徒はにこにこして学んでいました。



太陽から地球はどのくらい遠いのだろう

理科の時間に3年生が天体の学習をしていました。
理科室から離れた廊下に太陽をつるし、そこからの距離で宇宙の広さを体感する学習をしていました。





