カテゴリー選択

第2回阿南学園、富草寮との交流会

第2回の交流会が行われました。1、3年生は富草寮で2年生は阿南学園で交流を行いました。

クリスマスツリーづくりなど入所されている方と一緒になってつくったり、風船バレーなどを行いました。

入所者と生徒がともににこにこしながら交流している姿が印象的でした。

阿南学園では、「阿南の子どもたちはこういう交流を積み重ねているから自然に交流ができる」とお話を聞きました。

素敵な生徒が育っていることを感じました。

dscn3534

dscn3541

12月8日の給食

12-8

そぼろどんぶり  すまし汁  ワカサギのフリッター  おかかあえ  牛乳

*「そぼろどんぶりがおいしかった。」(1年生)

琴の音色を楽しむ

一年生が音楽の時間に和楽器の学習をしています。

3人一組になって琴の学習に取り組んでいます。

「ななななはち、ななななはち…」と、日本音階で書かれた楽譜をつぶやきながらの演奏です。

一足早くお正月がきた気分です。

dscn3530

dscn3528

飲酒運転は絶対にしません

職員研修で、飲酒運転を絶対にしないという誓いの元に一中ならではの標語をつくり職員室にはってあります。

これからの年末年始の時期は飲酒の機会が多くなりますが、絶対に飲酒運転をしないことを確かめ合っています。

dscn3531

12月7日の給食

12-7

コッペパン  フランクフルト  チャプチェ  ツナサラダ  牛乳

6月 2016
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2016年5月30日 2016年5月31日 2016年6月1日 2016年6月2日 2016年6月3日 2016年6月4日 2016年6月5日
2016年6月6日 2016年6月7日 2016年6月8日 2016年6月9日 2016年6月10日 2016年6月11日 2016年6月12日
2016年6月13日 2016年6月14日 2016年6月15日 2016年6月16日 2016年6月17日 2016年6月18日 2016年6月19日
2016年6月20日 2016年6月21日 2016年6月22日 2016年6月23日 2016年6月24日 2016年6月25日 2016年6月26日
2016年6月27日 2016年6月28日 2016年6月29日 2016年6月30日 2016年7月1日 2016年7月2日 2016年7月3日