カテゴリー選択

3日目も予定通り進行中

旅行隊より11:30に連絡があり、「曇り空ではあるが全員元気で買い物も終わった。これからお好み焼きを食べます」とのことでした。

お昼の段階では、ほぼ予定の時間通り行動しています。

修学旅行3日目①

最終日となりました。

だいぶ疲れもたまり、初日ほど勢いはなくなりましたが、体調を崩す生徒もなく順調な旅行になっています。

 

今日はまず清水寺にあがり、清水の舞台、地主神社を見学しました。

地主神社では多くの生徒が恋占いに挑戦し、成功していました。

その後、全員音羽の滝でそれぞれ願いを込めて清水を口にしていました。

学業、部活動に続き恋愛も成就しそうな予感です。

見学後は、班ごとにわかれてお土産を買いました。

お店の方とのコミュニケーションを楽しみながらしっかり買い物ができたようです。

修学旅行2日目③

2日目の夕食はすき焼きでした。自分達で作り楽しそうにおいしくいただきました。

夕食後にもう一度制服に着替え、京都駅へ行きました。

目的はこのイルミネーションと展望回廊です。

雨も止み、食後の楽しいお散歩ができました。

時間を無駄にせず全力で楽しんでます。

修学旅行2日目②

銀閣寺に行くと運転手さんの説明を熱心に聞く生徒に遭遇。

雨にも負けず楽しそうです。

自分達でたてた計画を楽しむ班、
運転手さんにアレンジをしてもらって楽しむ班。

17時に宿に帰ってきます。
どんなお土産話を聞けるか楽しみです。

 

 

 

修学旅行2日目①

修学旅行2日目 になりました。

今朝は北野天満宮で学業祈祷をしていただきました。

進路実現に向けてみんな真剣に参加していました。

 

北野天満宮の見学を終えると、班ごとにタクシーに乗り込み班別行動に出かけていきました。

今こそ阿南の子として考動力を発揮するとき。

班ごとに協力して楽しい時間を過ごしているかと思います。

 

今日は残念ながら雨です。

寒さも厳しいです。

しかし、雨の京都も楽しみます。

5月 2014
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2014年4月28日 2014年4月29日 2014年4月30日 2014年5月1日 2014年5月2日 2014年5月3日 2014年5月4日
2014年5月5日 2014年5月6日 2014年5月7日 2014年5月8日 2014年5月9日 2014年5月10日 2014年5月11日
2014年5月12日 2014年5月13日 2014年5月14日 2014年5月15日 2014年5月16日 2014年5月17日 2014年5月18日
2014年5月19日 2014年5月20日 2014年5月21日 2014年5月22日 2014年5月23日 2014年5月24日 2014年5月25日
2014年5月26日 2014年5月27日 2014年5月28日 2014年5月29日 2014年5月30日 2014年5月31日 2014年6月1日