4月17日の給食
ごはん 鶏ごぼうスープ ちくわじゃがいもごまがらめ ツナサラダ 牛乳
4月14日 お花見給食
今日は1年生と3年生が、校庭の桜を見ながら、お花見給食でした。1年生は準備に手間どったり、小さな虫に驚いたりで花見どころではなかった、というのが正直な感想のようでしたが、無事、時間内に片付けまで終えることができました。
50周年記念事業のお茶の植樹
50周年記念事業の一環としてお茶の植樹を行いました。
昨年度から苗を依頼し、ようやく実現の運びとなりました。
グリーンティースクールに200本の3年ものの苗が植えられました。
この苗が大きくなる頃は、また新たな一中の歴史が刻まれていることでしょう。
暖かな陽ざしの中でお花見給食
校庭の桜がいよいよ満開に近くなってきました。
今日は、2年生が校庭の桜の下でお花見給食を行っていました。
見頃の桜の下で気持ちよくいただきました。
無事帰途に!
旅行隊から連絡があり、予定通り 17:10に恵那峡サービスエリアを出発しました。
みんな元気でレクリエーションをしているそうです。
予定では18:10に雲雀沢に着く予定です。
多少前後すると思いますので、お迎えされる方はご配慮ください。