カテゴリー選択

3年生へのエールを送る

いよいよ明後日に迫った中体連夏季大会

長野県中の中学校で今日、明日に壮行会が行われていることでしょう。

本校では、1、2年生にもレギュラーがいますが、3年生のみ壇上に上がって下級生からエールを受けます。

フロアの1、2年生は3年生に心のこもった応援を贈っていました。

6月6日の給食

キムタク丼  豆おさつ  大根サラダ  牛乳

予想通り、人気の高い「キムタク丼」でした。

おうちの方の言葉を胸に秘め

3年生の廊下に、中体連に向かう生徒に向けておうちの方のメッセージがはられています。

いよいよ3年生にとっては最後の夏季大会が目前になりました。

明日はいよいよ壮行会です。

体調を万全にして土曜日を迎えましょう。

6月5日の給食

ごはん  豚汁  豆アジの南蛮漬け  ごまあえ  牛乳

6月4日から全国一斉に始まった「歯と口の衛生週間」にちなんで、よく噛めて、ミネラルたっぷりの豆アジを南蛮漬けでいただきました。

福祉施設との交流に向けて

交流のオリエンテーションが行われました。

阿南学園と富草寮の方においでいただき、話をお聞きするとともにどんな交流をしたいのか意見を交換する会となりました。

「いろいろな希望を持つ方がいることを考えて交流したい」

「積極的に話しかけたい」

といった意見が出されました。

 

1月 1995
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
1994年12月26日 1994年12月27日 1994年12月28日 1994年12月29日 1994年12月30日 1994年12月31日 1995年1月1日
1995年1月2日 1995年1月3日 1995年1月4日 1995年1月5日 1995年1月6日 1995年1月7日 1995年1月8日
1995年1月9日 1995年1月10日 1995年1月11日 1995年1月12日 1995年1月13日 1995年1月14日 1995年1月15日
1995年1月16日 1995年1月17日 1995年1月18日 1995年1月19日 1995年1月20日 1995年1月21日 1995年1月22日
1995年1月23日 1995年1月24日 1995年1月25日 1995年1月26日 1995年1月27日 1995年1月28日 1995年1月29日
1995年1月30日 1995年1月31日 1995年2月1日 1995年2月2日 1995年2月3日 1995年2月4日 1995年2月5日