カテゴリー選択

中体連夏季大会の健闘を祈る!

1、2年生による応援練習が始まりました。

本校では壮行会の時にステージに上がるのは3年生。

その3年生にエールを送るのが1,2年生となっています。

校庭に響き渡る応援歌にいよいよ気持ちも高まります。

 

5月12日の給食

梅ごはん 凍り豆腐の揚げ煮 コーンフライ じゃがいものシャキシャキサラダ 牛乳

*ジャガイモは細切りにして水にさらし、さっと湯をくぐらせてサラダに入れるのでシャキシャキしたまま食べられます。ちょっと珍しい、ジャガイモの食べ方です。

暑い中の写生大会

ちょっと外で描くには天気が良すぎました。

色を塗った端から乾いていってしまうので、ウェットにしたい生徒は苦労したようです。

まだできていない生徒もいますが、完成が楽しみです。

収穫量 110kg ちょっと今年は小ぶりかな

今年も無事梅の収穫が行われました。

事前に注文を取って保護者に販売する分や共同調理場でつけて給食に提供される分も含めて約110kgが収穫されました。

縦割りの班で協力しながら楽しく収穫することができました。

ぽかぽか天気の中で写生会

いい天気の元、写生会を行いました。

一人一人が自分が選んだ場所で丁寧に下書きをしました。

できあがる作品は 茜祭でご覧ください。

8月 2013
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2013年7月29日 2013年7月30日 2013年7月31日 2013年8月1日 2013年8月2日 2013年8月3日 2013年8月4日
2013年8月5日 2013年8月6日 2013年8月7日 2013年8月8日 2013年8月9日 2013年8月10日 2013年8月11日
2013年8月12日 2013年8月13日 2013年8月14日 2013年8月15日 2013年8月16日 2013年8月17日 2013年8月18日
2013年8月19日 2013年8月20日 2013年8月21日 2013年8月22日 2013年8月23日 2013年8月24日 2013年8月25日
2013年8月26日 2013年8月27日 2013年8月28日 2013年8月29日 2013年8月30日 2013年8月31日 2013年9月1日