3年生の貫禄勝ち!バレーボールクラスマッチ
チーム戦の上位3チームは3年生。
もちろん学年対抗もぶっちぎりの3年生の勝利でした。
「大丈夫。大丈夫。」「よーし。」「いける。」
仲間を励まし支える声が飛び交ったクラスマッチでした。
おまけにやった教員と3年有志、女バレとの対戦では見事に教員チームが完敗。
参りました。
6月26日の給食
ごはん 中華風コーンスープ 回鍋肉 ダブルポテトサラダ 牛乳
*ジャガイモとサツマイモ、2種類のイモを入れた「ダブルポテトサラダ」が人気でした。
茜祭プレイベント! 今年のテーマは「パズル」
茜祭のプレイベントで、全校が関わってテーマを貼り絵で作り上げました。
テーマは「パズル」~集まれ!みんなの声、今ここに~です。
茜祭はあっという間にやってきます。
みんなで準備をしていきましょう。
いよいよ明日はバレーボール大会
体育の時間に練習してきたバレーボール。
明日はいよいよクラスマッチです。
チームワーク良く戦いましょう。
7月3日の交流会に向けて
各学年で第1回の福祉施設との交流会に向けた準備が行われました。
1年生は初めての交流会。
3年生と一緒に行います。
「交流する中で育つ」を大切に取り組みます。