カテゴリー選択

教育実習開始

養護教諭の免許を取得するために、大学生が教育実習に来ています。

今日から15日間生徒と一緒に学びます。

よろしくお願いします。

伊那谷伝統人形浄瑠璃中学生サミットに参加

早稲田人形講座の生徒が黒田人形伝承館で行われた中学生サミットに参加しました

集まった四中学校の生徒と交流したり、人形遣いの技を学びました

半日総合で体験

それぞれの講座が今日は体験を通して学びました

食の講座は、地元の野菜を使い食事を作りました

自然の講座は深海池で外来魚の駆除を体験しました

地震発生その時に

防災訓練を行いました。

地震が発生、その後火災を誘発という設定で、校庭まで避難をしました。

「地震こそ自分の命は自分で守る」その意識が大切です。

8月30日の給食

ごはん  マーボーなす  卵焼き  新野のトマト  牛乳

*明日8月31日は「野菜の日」。そこで、給食のお便り「ランチタイム」のクイズに、皆さんのクラスで一番人気のある野菜をひとつ上げてください、と、書いたところ、教室ではいろいろな野菜の名前が出てきました。一番人気にはなりませんでしたが、ズッキーニやゴーヤも、子どもたちには身近な野菜になってきているようです。

 

2月 2021
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2021年2月1日 2021年2月2日 2021年2月3日 2021年2月4日 2021年2月5日 2021年2月6日 2021年2月7日
2021年2月8日 2021年2月9日 2021年2月10日 2021年2月11日 2021年2月12日 2021年2月13日 2021年2月14日
2021年2月15日 2021年2月16日 2021年2月17日 2021年2月18日 2021年2月19日 2021年2月20日 2021年2月21日
2021年2月22日 2021年2月23日 2021年2月24日 2021年2月25日 2021年2月26日 2021年2月27日 2021年2月28日