カテゴリー選択

屋上から阿南の風景を眺めながら(校長講話)

校舎の屋上で校長講話をしました。

内容は「みんなで「屋上から阿南町の様子を見て考えたことを伝え合おう」です。

話の内容は、学校だよりをお待ちください。

1,3年生は初めての屋上体験でした。

でも見えるものは…こんな感じ

森の多さ、斜面の多さに子どもたちも気付いていました。

そんな中で育っている生徒は「素直で、一生懸命で」です

「全力でことにあたる」素敵な生徒が育っていることをうれしく思います。

9月19日の給食

ごはん  チゲスープ  チーズ春巻き  ビーンズサラダ  牛乳

*運動会の振り替え休みで給食のない学校があったので、ウインナ、海苔、チーズを巻いた手作り春巻きを作りました。ウインナーは業者さんが数本おまけをくれたので、ウインナ2本入りの「特巻き」おかわりに、うれしそうな様子でした。

今回の台風はすごい風でした

夜中に風の音で目が冷めるほどの強い台風が通過しました。

学校の周りは、折れた木々が散乱していましたが、校舎に異常はありませんでした。

昨日は近所の方が学校の周辺を片付けていただいたようです。

ありがとうございました。

今日は、部活動の生徒が朝から片付けをしてくれました。

お疲れ様でした。

9月15日の献立

ごはん けんちん汁 サバのみそ煮 切干大根のサラダ おかかふりかけ 牛乳

唐沢先生を招いての合唱指導

「歌声が変わる、表情が変わる」それを実感する合唱指導でした。

全校合唱に続き、書く学級の合唱も指導をいただきました。

音圧やリズム、響きといったことをわかりやすく教えていただきました。

茜祭が楽しみです。

7月 2017
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2017年6月26日 2017年6月27日 2017年6月28日 2017年6月29日 2017年6月30日 2017年7月1日 2017年7月2日
2017年7月3日 2017年7月4日 2017年7月5日 2017年7月6日 2017年7月7日 2017年7月8日 2017年7月9日
2017年7月10日 2017年7月11日 2017年7月12日 2017年7月13日 2017年7月14日 2017年7月15日 2017年7月16日
2017年7月17日 2017年7月18日 2017年7月19日 2017年7月20日 2017年7月21日 2017年7月22日 2017年7月23日
2017年7月24日 2017年7月25日 2017年7月26日 2017年7月27日 2017年7月28日 2017年7月29日 2017年7月30日
2017年7月31日 2017年8月1日 2017年8月2日 2017年8月3日 2017年8月4日 2017年8月5日 2017年8月6日