阿南町立阿南第一中学校のホームページです。丘の里の白亜の学校
2017年10月4日
三組さんと小学校の交流会がありまぢた
自己紹介やレクリエーション
豚汁と五平餅づくりをしました
ごはん お月見おすまし 鶏肉のスタミナ焼き もやしのカレーサラダ 十五夜デザート 牛乳
*明日は十五夜。1日早い、お月見献立です。すまし汁の中に浮かんでいるのは、お月さまをイメージした、かぼちゃ入りの「いももち」です。
2017年9月30日
閉祭式終了後、1,2年生から3年生へ「ありがとう」のサプライズ
その後3年生はこつこつと体育館のお片付け。
最後までさすがです。
茜祭ポスター表彰
ASF表彰 1位3年 2位2年 3位1年
二日間を振り返ったビデオ
伝統の一人一言
第50回茜祭に向けて思いのこもった気球が飛ぶ
「ここに 第49回茜祭を閉祭する」
二日間の茜祭の幕が閉じました。
一人一人の胸に大切な想い出を残して。
3年生本当にお疲れ様でした。そしてありがとう。
最後の一言では「クラスの団結が強まった」という発言がいくつもありました。
1、2年生もその背中が少し大きくなったように感じます。
全校合唱 Blieve
1年 COSMOS 旅立ちの時~Asian Dream Song~
2年 民衆の歌 命あるかぎり
3年 青い鳥 home
素敵な歌声をありがとう
声を合わせる気持ちよさを歌っている顔から感じました。