カテゴリー選択

10月11日の給食

きのこごはん  飛鳥汁  秋鮭のもみじソース  りんご(秋映) 牛乳

秋をたっぷり盛り込んだ献立ですが、今日の教室の気温は夏のよう。教室の後ろで扇風機が回っていました。

人権教育月間をうけて 校長講話 「大下条村長 佐々木忠綱さん」

人権教育月間を受けて校長講話を行いました。

80年ほど前に自分のことを顧みず満州移民を進めなかった佐々木忠綱さんについて話をしました。

おかしいと思ったことには強い気持ちで勇気を持って行動した佐々木さんの姿は生徒の皆さんにどうやって写ったでしょうか。

私たちも、人権をないがしろにする行為を「おかしい、それはいけない」としっかり示せるそんな人間になりたいですね。

中体連新人戦 屋外競技 バレーシード戦 開催!

中体連の新人戦屋外競技が行われました。

どの競技も善戦しましたが結果は下記のようでした。

残念ながら屋外競技の南信大会進出の夢は潰えてしまいました。

一方で、バレーのシード戦は、3位入賞でした。

21日が本番です。健闘を祈ります。

 

大会結果

10月10日の給食

ごはん  ふわふわスープ  芋とレバーのごまみそ和え  大根サラダ  牛乳

*パン粉を卵に混ぜてスープに流す「かきたまスープ」ですが、ふわふわもこもこしているような見た目になります。

10月6日の給食

ごはん  さつま汁  焼きさんま・おろし添え  れんこんいりきんぴらごぼう  牛乳

*サンマの小骨を上手にとって食べている生徒が多く見られました。さすが、中学生、です。

4月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年3月31日 2025年4月1日 2025年4月2日 2025年4月3日 2025年4月4日 2025年4月5日 2025年4月6日
2025年4月7日 2025年4月8日 2025年4月9日 2025年4月10日 2025年4月11日 2025年4月12日 2025年4月13日
2025年4月14日 2025年4月15日 2025年4月16日 2025年4月17日 2025年4月18日 2025年4月19日 2025年4月20日
2025年4月21日 2025年4月22日 2025年4月23日 2025年4月24日 2025年4月25日 2025年4月26日 2025年4月27日
2025年4月28日 2025年4月29日 2025年4月30日 2025年5月1日 2025年5月2日 2025年5月3日 2025年5月4日