カテゴリー選択

11月9日の給食

ごはん  ジャガイモのきんぴら煮  笹かまのすじょうゆかけ  昆布和え  牛乳

*見た目に派手さはなく、量もしっかりあった「ジャガイモのきんぴら煮」ですが、どのクラスでも人気でした。

阿南一中みんなで宣言

人権月間の締めくくりとしてみんなで考えてきた阿南一中人権宣言が完成しました。

 

「阿南第一中学校みんなの宣言」

私たちは次のことを宣言します。

一 大きな明るい声であいさつをします

一 明るく思いやりを持って人に接します

一 良くないと思うことを見て見ぬ振りはしません

一 悲しい思いをしている人には寄り添います

一 相手の気持ちを考え、相手が嫌だと思うこと(暴力、冷やかし、嫌がらせ、いたずら、仲間外しなど)を言ったりやったりしません

一 人が困っているのを見たのに、自分一人では解決できないときには、友だちだけでなく家の人や大人に相談します

一 無視するのではなく相手に自分の思いや考えを伝える努力をします

 

平成二十九年十一月八日

阿南第一中学校

 

そして、平成29年度のスローガンを「HAPPY SMILE」としました

うわべだけでなく心のそこからの笑顔をみんなができる学校にしようという願いからです

地域の皆様も気持ちのいい阿南第一中学校にご協力よろしくお願いいたします。

 

 

11月8日の給食

ごはん  和風根菜シチュー  高原キャベツメンチカツ  大根サラダ  牛乳

今日、11月8日は語呂合わせで「いい歯の日」。かみごたえのある根菜を乱切りにして、豆乳で煮込んだシチューです。

 

新生徒会役員選挙 教室訪問開始

いよいよ二年生が中心となった生徒会に向けて選挙戦がスタートしました。

各候補は緊張の面持ちで1年と3年の教室を回っています。

郡音に参加 伝統の大地讃頌

郡音で、全校生徒が一中の伝統の「大地讃頌」を披露しました。

講師の先生からは「呼吸もぴたりと合わせて歌い出しました。雄大な世界を表現しようという気持ちが「ひとのこら」からの盛り上がりから伝わってきました。」などの講評をいただきました。

午後は丸山小の郡展の見学。入賞者の作品に見入っていました。

5月 2018
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2018年4月30日 2018年5月1日 2018年5月2日 2018年5月3日 2018年5月4日 2018年5月5日 2018年5月6日
2018年5月7日 2018年5月8日 2018年5月9日 2018年5月10日 2018年5月11日 2018年5月12日 2018年5月13日
2018年5月14日 2018年5月15日 2018年5月16日 2018年5月17日 2018年5月18日 2018年5月19日 2018年5月20日
2018年5月21日 2018年5月22日 2018年5月23日 2018年5月24日 2018年5月25日 2018年5月26日 2018年5月27日
2018年5月28日 2018年5月29日 2018年5月30日 2018年5月31日 2018年6月1日 2018年6月2日 2018年6月3日