カテゴリー選択

11月27日の給食

ごはん  せんべい汁  アジのごま焼き  切干大根のサラダ  プリン  牛乳

*安全な給食を提供するため、加熱する料理は中心まで火が通っているか温度を測ります。今日のアジは身が厚かったためか、中心温度が上がるのに時間がかかり、3年生だけ少し待たせることになってしまいました。待った分は、出来立てホヤホヤを食べられたということで帳消しにしてください。

学校給食に携わっていただいている方々との会食会

普段お目にかかる機会は少ないのですが、さまざまな方に支えられて日々運営できている学校給食です。1年生は振興課の熊谷さんから阿南町の農作物と流通について、2年生は伝統野菜作りに携わっている玉川さんから阿南町に対する熱い思いを、3年生はスクールバスの運転と、調理場の整備やごみ処理でお世話何っている城田さんから、それぞれお話をいただき、和やかに会食を行いました。

プール脇の土手が綺麗に

プール脇の土手に蔓が絡まりすごい状況だったのですが、それを業者にきれいにしてもらいました。

急な斜面なので大変だったと思います

交流会に向けて事前準備

阿南荘、富草寮との交流のための準備を行いました。

二回目の交流ですので、だいぶ慣れたものです。

折り紙やクリスマスツリーなどの準備が進められました

立ち合い演説会 会長・副会長選挙 投票終了

来年度に向けて、生徒会役員の選挙が行われました

選挙の前には会長・副会長候補の立ち会い演説会がありました。

来年度50回を迎える茜祭や意見箱についての意見が出されました。

1月 2017
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2016年12月26日 2016年12月27日 2016年12月28日 2016年12月29日 2016年12月30日 2016年12月31日 2017年1月1日
2017年1月2日 2017年1月3日 2017年1月4日 2017年1月5日 2017年1月6日 2017年1月7日 2017年1月8日
2017年1月9日 2017年1月10日 2017年1月11日 2017年1月12日 2017年1月13日 2017年1月14日 2017年1月15日
2017年1月16日 2017年1月17日 2017年1月18日 2017年1月19日 2017年1月20日 2017年1月21日 2017年1月22日
2017年1月23日 2017年1月24日 2017年1月25日 2017年1月26日 2017年1月27日 2017年1月28日 2017年1月29日
2017年1月30日 2017年1月31日 2017年2月1日 2017年2月2日 2017年2月3日 2017年2月4日 2017年2月5日