カテゴリー選択

12月11日の給食

ごはん  水餃子スープ  鶏肉のトマト煮  揚げ野菜のサラダ  牛乳

*「鶏肉のトマト煮がおいしかったです。」(1年生)

 

交流まとめの会

交流会のまとめを全校で行いました。

感想用紙を見ると、「笑顔で話しかけたら、相手も笑顔になってくれてうれしかった」という感想がたくさんありました。

経験を積むことで実感を伴ってわかり、生徒の内面を耕していきます。

膝をついて、目を見て

富草寮と阿南学園との交流会が行われました。

施設の利用者と同じ目線になるように膝を床に付けて、目を合わせて話そうとする姿が印象的でした。

富草寮の寮長さんからは「3年生はさすがに接し方が上手で、入ってきたときからそれを感じます」とお話がありました。

12月7日の給食

コッペパン  リンゴジャム にらたま汁 魚のピザ焼き グリーンサラダ 牛乳

*阿南の給食のパンは飯田市にある「高松パン」で焼いてもらっています。夏に実施された、学校給食用パン品質審査会では、上位の成績をおさめています。3年生数名に「パンに(今日のジャムのような)何か付いていた方がいいですか?」と、尋ねたところ、「どっちでも」という意見が多かったです。

*パンの上の白い部分は、2段重ねで詰められていた上の段のパンの裏側が少しはがれてついてしまったものです。

秋の夜長を本とともに

読書旬間です。

図書館には先生方からのおすすめの本が紹介されています。

秋の夜長を本と一緒に過ごしてみませんか

12月 2015
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2015年11月30日 2015年12月1日 2015年12月2日 2015年12月3日 2015年12月4日 2015年12月5日 2015年12月6日
2015年12月7日 2015年12月8日 2015年12月9日 2015年12月10日 2015年12月11日 2015年12月12日 2015年12月13日
2015年12月14日 2015年12月15日 2015年12月16日 2015年12月17日 2015年12月18日 2015年12月19日 2015年12月20日
2015年12月21日 2015年12月22日 2015年12月23日 2015年12月24日 2015年12月25日 2015年12月26日 2015年12月27日
2015年12月28日 2015年12月29日 2015年12月30日 2015年12月31日 2016年1月1日 2016年1月2日 2016年1月3日