3月1日の給食
コッペパン ジャム ふわふわスープ アジのフリッター かみかみサラダ 牛乳
2月28日の給食
ごはん 味噌煮 ししゃものカレー揚げ ごまずあえ 牛乳
*久しぶりの、2年生の給食風景です。保健体育委員が「箸の持ち方」について熱演しています。
とりあえず学級閉鎖は終了したものの
2年生の学級閉鎖が終了し、本日から登校です。
3年生は1日まで学級閉鎖です。
今年のインフルエンザは強力でした。
2年生も全員がそろうのはもう少し先になりそうです。
2月27日の給食
ごはん ポテ酢豚 五目豆 ぽんかん 牛乳
*「ポテ酢豚」は、乱切りにしたジャガイモを素揚げにし、酢豚の具のひとつにしています。毎回好評なのですが、2年生、3年生に食べてもらうことができず残念です。学年担当の先生方も、職員室の机で寂しそうに給食を食べていました。
2月23日の給食
ごはん ドライカレー 卵とトウモロコシのスープ リンゴのコールスロー ヨーグルト 牛乳
*2年生分の給食は、調理場が担当しているすべての学校・クラスに少しずつ多めに配って食べてもらいました。2年の先生方は、元気になった1年生と、職員室に分かれて食事です。ヨーグルトは賞味期限が長かったので調理場で保管し、2年生が元気に登校したら提供する予定です。