カテゴリー選択

【総合的な学習の時間 スタートアップナビ】

5/13(月)

地域を知り、地域に学ぶため、阿南町役場の皆様から「阿南町の今」についてのお話を伺いました。

体育館に、6つのブースを設け、「文化(阿南町教育委員会)」、「農業(信州アトム)」、「観光(阿南町役場振興課)」、「防災(阿南町役場総務課)」、「産業(阿南町役場総務課)」、「介護福祉(阿南町社会福祉協議会)」の分野から、町の魅力や課題、対策などについて説明していただき、2年生は、昨年度の学習を生かして質問意見を持って参加し、1年生は説明を聞いて質疑に参加しました。

生徒からは「お話から、やりがいを感じた」という感想発表がありました。生まれ育つ町の、先輩に当たる方々の熱意あふれるお話をうけて、これからの総合的な学習のテーマ設定に生かしていきます。

【福祉施設の方も一緒に来てくださいました】 【資料を読む】

【お茶摘み】

5月9日(木)

今年は、天候が安定せず。 お茶の育成が心配されましたが、ちょうど 前日から晴れて、暑いほどの天気の中でお茶摘みができました。 青空にお茶の葉の緑が輝いてとても綺麗でした。

学校近くに茶畑で、地域の方のご協力のおかげでお茶が元気に育ちました。今年の「一中茶」も美味しいといいなあ。

そして、今回も、翌日の給食で「お茶の葉天ぷら」を出していただきました。保健体育委員の皆さんが、このために摘んだ茶葉です。

調理員さんたちの粋な計らいで、一中の5月の風物詩ですね。

【お茶摘み風景】 【2年生の計画で、初めにお茶摘みの目標を決めていました。】
【一中らしい給食】 【カラリと揚がった天ぷら】

【対話講演会】

5月2日(木)

去年から始めた対話講演会。今年は、なんと、文化庁「「コミュニケーション能力向上事業」に応募して、採択され、一年間を通じて3回の講演会を行うことができます。

講師は、引き続き小林英樹先生です。

2~3年生のなかには「あ、去年来た先生だ。」と覚えている人が大勢いて、和やかに会が進みました。

今回のテーマは「想像と共感」でした。

〈生徒の感想~抜粋~〉

「みんなで合わせて同じ言葉を言うゲームはとっても難しかったけれど、楽しかった。」

「自分と考えが違う、思っていることが違うから、相手はどう考えているのかな?と聞いたり、聞きやすく話せることを考えた方良さそうだな。」

 

【講師の小林先生と代表生徒】
【元気よく反応】

【修学旅行に行ってきました。】

4/25~27(木・金・土)

三日間、天気に恵まれ、古都の旅を楽しみました。

〈1日目〉奈良(法隆寺・薬師寺・興福寺・東大寺・)

〈2日目〉班別のタクシー行動

〈3日目〉清水寺・三十三間堂・二条城

修学旅行のテーマは「歴史に刻め!!我らの集大成」でした。係活動を自主的に行い、仲間と協力したことで、テーマのとおり、中学校生活の集大成になるような、これからを更に充実させようと思える三日間にできました。

【壮大な建築物】 【仁王像の迫力】
【清水寺】 【1班】
【2班】 【3班】

生徒会総会【協議会】

4月23日(金)

4月23日に第1回の生徒会の総会が行われました。

今年度の生徒会スローガン「輪(リング) ~想いを共有 つながる“たい輪”」が決定しました。

今年度の生徒会でも、学校の重点である「対話」に共に、共に取り組もうと考えていて、みんなの心をでつないでいきたいという願いが感じられます。

総会の後半では、会員全員でグループに分かれて「アドじゃん」を楽しみました。これからの一年を、お互いに声をかけやすく、話しやすくなる仲間作りの時間になりました。

【生徒会総会の様子】 【盛んに意見交換しました。】
【縦割り班でアドじゃん】
11月 2024
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024年10月28日 2024年10月29日 2024年10月30日 2024年10月31日 2024年11月1日 2024年11月2日 2024年11月3日
2024年11月4日 2024年11月5日 2024年11月6日 2024年11月7日 2024年11月8日 2024年11月9日 2024年11月10日
2024年11月11日 2024年11月12日 2024年11月13日 2024年11月14日 2024年11月15日 2024年11月16日 2024年11月17日
2024年11月18日 2024年11月19日 2024年11月20日 2024年11月21日 2024年11月22日 2024年11月23日 2024年11月24日
2024年11月25日 2024年11月26日 2024年11月27日 2024年11月28日 2024年11月29日 2024年11月30日 2024年12月1日