【 キャリアデー(午後の部) 】
5月27日(火)
将来の自分について考えるキャリアデー。午後は、本校と阿南第二中学校の1,2年生が体育館に集まり、町内の9つの事業所の方からお話を伺いました。一斉ではなく、9つのブースに分かれて少人数でお話を伺ったので、生徒の質問に合わせて話をしていただいたり、作っている製品に触れたりすることができました。
![]() |
【 事業所の方のお話に耳を傾けています 】 |
【 生徒総会が開かれました 】
4月30日(水)
第1回生徒総会が開かれました。今年度の生徒会スローガン「光 ~ひとりひとりの笑顔を輝かせよう~」や活動計画、予算案が承認されました。活動に対する意見などもたくさん出され、活発な討議が行われました。
![]() |
【 意見を堂々と伝えています 】 |
【 防災訓練を行いました 】
4月11日(金)
火災を想定した避難訓練と、訓練用消火器を用いた消火訓練を行いました。降雨が予想されたため、避難先を急遽体育館に変更しましたが、整然と避難できました。また、訓練用の消火器を用いた消火訓練では、火元をめがけて消火器を操る姿が見られました。
![]() |
【 確実に消火できました 】 |
【 入学式が行われました 】
4月4日(金)
暖かい日差しのもと、26名の新入生を迎えて入学式が行われました。二中との統合まであと2年、かけがえのない歴史をともにつくっていきましょう。
![]() |
【 在校生の間を進む新入生 】 |