【第56回 茜祭特集】
テーマ「繋 ~thoughts to the future~」
二日目 ★「茜ステージ」の進化! Liveで授業の学びを紹介
![]() |
![]() |
【理科好きさんの「ゾウの歯磨き粉」】 | 【1年生のノゴギリ引き】 |
![]() |
![]() |
【1年生は、数直線や英語も】 | 【2年生 空手演武】 |
![]() |
![]() |
【イタリア語で独唱】 | 【演劇「白玉姫」】 |
![]() |
![]() |
【早稲田人形】 | 【吹奏楽部】 |
![]() |
|
【サッカー部の決意表明】 |
【第56回 茜祭特集】
テーマ「繋 ~thoughts to the future~」
一日目
![]() |
![]() |
【有志で描いた黒板アート】 | |
![]() |
![]() |
【全校の力を結集したステージバック】 | |
![]() |
![]() |
【生徒会長挨拶】 | 【開幕】 |
![]() |
![]() |
【二中生、小学生も一緒に】 | 【盛り上がった生徒会発表】 |
![]() |
![]() |
【地域展示に目を見張る】 | 【総合的な学習の時間の発表】 |
![]() |
|
【Akane Sports Festival】 |
【 今日は生徒会提案で 】
【集いの時間】
今年から始まった「集いの時間」
9月の今回は、来る茜祭の体育祭におけるリレーの順番決めの話し合いに使いたいとのことでした。
縦割り班ですから、全校で集まって決めます。違う学年の人の走力などは詳しく分からないので、お互いに顔を見ながら、決めているようでした。
![]() |
![]() |
【何番目に走りたい?】 |
【 阿南第二中学校との生徒会役員交流 】
9月5日(木)
阿南の一中と二中の生徒会役員は年に2回交流の時間があります。今回は、文化祭の内容についての意見交流をしました。
今年は、開催日がずれたので、お互いに見学させていただくことになって、楽しみです。
![]() |
【役員ガッツポーズ】 |
【 生徒集会 】
8月29日(木)
朝、生徒集会が行われ、生徒会から茜祭に関して、ステージバック全校制作の方法や、テーマ曲とスポーツ・フェスティバル)の競技種目が発表されました。
これまで役員中心にコツコツ準備してきたことを、全会員で完成させていきましょう。
![]() |
【 生徒会長の説明 】 |