ホーム » 過年度掲示板 » 2024年度掲示板

2024年度掲示板」カテゴリーアーカイブ

カテゴリー選択

【 譜面台を寄付していただきました 】

3月25日(火)

下伊那地区のロータリークラブの皆様より、吹奏楽部に譜面台を10個、寄付していただきました。とてもありがたいことです。大切に使わせていただきます。

【 笑顔で譜面台を受領する吹奏楽部長 】

【 第59回卒業証書授与式 】

3月15日(土)

3年生19名が、来賓の皆様、保護者の皆様に見守られて母校を巣立つ卒業式。

伸びた背筋、前を見る眼差し、気持ちを伝える言葉、歌声、そのどれもが、最上級生からのすばらしいメッセージでした。

4月からは、それぞれの選んだ道を歩き出す3年生に、阿南一中はエールを送ります。

【 厳かな式典会場 】 【 一人ずつ想いを述べる生徒たち 】

【 3年生を送る会 】

3月13日(木)

3年生の門出を、在校生が祝いました。1年生は歌とビデオメッセージ、2年生は動画で3年生の中学校時代を振り返り、生徒会からは恩師からのお祝いメッセージを紹介してくれいました。

3年生は、笑いあり、涙あり(?)、感謝の気持ちをみんなに伝えて、見送られました。卒業式前のひととき、楽しく過ごすことができました。

【 在校生のアーチと吹奏楽部の演奏 】

【1年生は歌とビデオのメッセージ】 【2年生は映像で3年生の思い出を紹介】
【3年生も役者揃いで】
【感謝を伝えました】 【全校のいい思い出の一つになりました】

【 本校の特色 ~美術~ 】

3月3日(月)

美術の授業に陶芸の単元があります。学校に窯があり、指導してくださるY先生がいるおかげです。自分で形をとり、色を想像して焼き上がりを待つのは、なんと楽しいことでしょう。

今年も、このように美しい作品ができました.

【釉薬を塗る作業】 【焼き上がった作品】

【 全校音楽 】

2月28日(金)

まもなく3月。登校日数も少なくなってきて、いよいよ卒業式歌の練習が始まりました。

母校である阿南第一中学校の校歌を、いつまでも心に響かせてもらえるように歌います。

【 歌唱指導 】
8月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年7月28日 2025年7月29日 2025年7月30日 2025年7月31日 2025年8月1日 2025年8月2日 2025年8月3日
2025年8月4日 2025年8月5日 2025年8月6日 2025年8月7日 2025年8月8日 2025年8月9日 2025年8月10日
2025年8月11日 2025年8月12日 2025年8月13日 2025年8月14日 2025年8月15日 2025年8月16日 2025年8月17日
2025年8月18日 2025年8月19日 2025年8月20日 2025年8月21日 2025年8月22日 2025年8月23日 2025年8月24日
2025年8月25日 2025年8月26日 2025年8月27日 2025年8月28日 2025年8月29日 2025年8月30日 2025年8月31日