【 郡総合展覧会の入選者表彰 】
12月18日(月)20日(水)
下伊那郡の総合展覧会に出品して入賞した生徒の表彰式が2回に分けて行われました。飯田市のムトスプラザや本校正面玄関に展示されていました。ご覧いただけましたか。まもなく作品も持ち帰りますので、ぜひ家でも飾ってください。
【 茜タイム Ⅱ 】
12月14日(木)、15日(金)
今回の茜タイムは、「先輩からの寄付金の使途」がテーマです。
先月、昭和45年に本校を卒業された先輩方から「一中のために」と寄付をいただきました。その有効な活用方法を募り、4組のパネリストによるパネルディスカッション、グループ討議を行いました。
提案内容は、A案:絵画、B案:時計、C案:花壇、D案:観葉植物、でした。
二度の対話ののち、全校で投票をしましたので、来年結果発表です。
【 保護者懇談会 】
12月7日~13日まで保護者懇談が行われました。保護者の皆様には、お時間を作っていただきありがとうございました。懇談をきっかけに、ご家族で話す時間が増えるかと思います。お気づきの点は、いつでも学校にご連絡ください。
学校においでいただいて、校内の様子をご覧いただけたかと思いますが、最近の様子をご紹介します。
|
【 茜タイム 】
12月1日(金)
11月30日、12月1日は茜タイムがあり、先日の校長講話から続くテーマ「一中を作る一中生像を考える」という対話活動をしました。
第1回は「こんな一中生だといい」という理想の中には、「今の自分(たち)への楽しさ・問題・課題」、「今後の自分(たち)に対する目標・課題・挑戦」などが込められているのだろうと考えました。
第2回は、「では、自分ができそうなこと」について意見交換しました。対話する相手を自分で探し、「なぜそう思った?」、「Yes,and コミュニケーション」を使ってみました。
【 感想(一部) 】
☆全校の交流で緊張したけど、他学年の人に「一緒に交流しよ。」といわれて嬉しかった。
☆仲良くすると積極的は一緒なんだと思いました。仲良くするにあたって積極的に話しかけるのは大事なことで、積極的に動くと仲良くなれる面があると思いました。自分は「仲良く」の項目を選んだので、有言実行できるように積極的に行動しようと思いました。
☆学校生活だけでなく普段の私生活ともつなげて考えている人がいて、自分も他のこととのつながりを意識しながら目標を立てていきたいなと思った。
☆自由にいろんな人と意見交換ができて面白かったです。生徒だけでなく先生方の意見も聞くことができました。
|
【 強歩大会 】
11月15日(水)
全校で強歩大会を行う中学校は、そう多くない思いますが、お父さんお母さん世代から続く一中の伝統行事となっています。
今年から、コースを[10㎞/8㎞/6㎞]の3つにし、自分の目標に合わせて自分で選択することにしました。体育の授業でしっかり練習した自信を胸に、号砲一発、スタートです。
沿道には、保護者の皆様が交通整理や水分補給のボランティアを担当してくださったり、応援に出てくださる地域の方々、富草小学校の児童のみなさんがいて、力をいただきました。ありがとうございました。
そして、見事全員完走で、充実の表情を見せていました。
|