【自然体験学習(1年生)】
7月12日(水)~13日(木)
1年生が一泊二日で自然体験学習を行いました。
一日目は、「阿南町巡り」で町内の様々な施設をバスで見学したあと、ウォークラリーをし、野外炊飯で夕食のカレーライス作りをしました。夕方からの降雨のため、夜は室内でキャンドルの集いをしましたが、室内でも全員でダンスをして盛り上がりました。
二日目は、運動好きな一年生らしくドッヂボールとバドミントンをし、お昼に御幣餅づくりを体験しました。
グループで協力することがたくさんあった二日間、そして、町内でも初めて知ることがたくさんあった二日間でした。
【吹奏楽部コンクール壮行演奏会】
7月11日(火)
7月16日(日)は、吹奏楽部がコンクールに出場します。全校の前で、楽曲を演奏して聴かせてくれました。6人の部員がひとりひとり確かな音色を奏で、バランス良いハーモニーになっていました。4月に入部した一年生も上級生と全く同じ舞台に上るのですから、立派なものです。
あわせて、この場では、県大会に出場する卓球部と女子ソフトテニス部も紹介されました。
「演奏も試合も、今まで練習してきたことを表現し、一音、一球に自己を発揮できますように。」
【バレーボール大会】
6月30日(金)
テスト翌日は、バレーボール大会が行われました。これまで、体育の授業でクラスやチームごとに練習して、チームワークを高め、技を磨いてきましたから、みんながこの日を楽しみに待っていました。
果たして、1年生から3年生まで、学年に関係なく対戦が組まれている“忖度”なしの真剣勝負で、熱戦が繰り広げられ、優勝と上位入賞は3年生チームでした。
勝敗はつきましたが、チームメンバーで声をかけ合ってボールをつなぐのはバレーボールならではの光景でした。
【 一学期 期末テスト 】
6月29日(木)
今年度最初のテスト。特に一年生にとっては入学以来初めての定期テストです。
当日は、教室で教科書を読み直したり、問題を出し合ったりする姿が見られました。手応えはどうでしたか。テストをもとに、復習や、学び方の見直しをしていきます。
【春の人権旬間】
6月21日(水)
猪又竜さんと井出今日我さんを講師に迎え「多様性と助け合いの社会を知ろう」というテーマで講演会が行われました。
ご自身の体験をもとに、病気や障がいのこと、自分とは異なる考え方があることなどを紹介し、「それらは、目に見える場合も見えない場合もあるけれど、社会にはいろいろな人々が共存していて、私たち一人一人が、そのいろいろな人です。みんなで助け合う社会にしていきましょう。」と語りかけてくださいました。
後半は、ケーススタディで、「電動車椅子を使う人が、電車に乗るためエレベーターやエスカレーターのない駅に来ています。それを見たら、あなたならどうしますか?」というテーマで意見交換をし、どうすれば乗り越えられるか考え、柔軟な発想ができるといいことを知りました。