クリーンアップ大作戦 第3弾!
1年生が「総合的な学習の時間」に取り組んでいる「クリーンアップ大作戦」の3回目として,11/1に深見池の周辺の清掃作業を行いました。深見地区の方が草刈りや枝打ちをした後の草や枝の片付けと落ち葉はきを中心に行いました。
この「クリーンアップ大作戦」を通して,地域に目を向けるきっかけとなり,また次の活動へつながっていくことを期待しています。
吹奏楽部「秋空音(オン)ステージ」に参加
10/30にJAとみくさで「秋空音(オン)ステージ~芸術と食の祭典~」が開催され,本校の吹奏楽部も参加しました。地域の方に演奏を楽しんでもらえるよう,曲目も「ふるさと」など親しみのある曲を中心に練習してきました。
当日は,富草小5・6年生の皆さんや飯田市民吹奏楽団の皆さんの演奏もあり,本校の部員が飯田市民吹奏楽団の指揮者として飛び入り参加する和やかな場面もありました。
秋晴れの中 強歩大会
雲ひとつない秋晴れのもと,10/28に強歩大会が行われました。富草小学校までの往復10㎞,アップダウンの続く国道を走り抜く伝統の行事です。
沿道には,保護者の方だけでなく地域の皆さんも応援に出てくださり,この行事が地域で大切にされていることが伝わってきました。また,折り返し地点の富草小では休み時間の児童の皆さんが,知っている中学生の名前を呼んで「○○さんがんばれ!」と元気な声をかけてくれました。自分自身と闘いながら,そして,友だちと励まし合いながらゴールできたという達成感は,次のチャレンジへの大きなエネルギーになったことと思います。
応援してくださった皆さんに感謝いたします。
南部関連校合同教科会
10/27に南部地区の7中学校の教員が阿南第一中学校に参集し,本年度3回目の合同教科会が行われました。南部地区の中学校は,山間地の小規模校がほとんどで,各学校の教科担任は1名ずつしかいません。そこで,学校の枠を超えて年に4回合同教科会をもっています。日頃の教科指導の悩みや,評価基準やテスト問題の検討などについて情報交換をする貴重な時間です。
今回は,はじめに南信教育事務所学校教育課指導主事から「全国学力・学習状況調査の結果と生かし方」についてご講演をいただきました。国語・数学の問題を1問ずつ取り上げ,出題の意図を考えながら近くの席の人と意見を交換する時間もありました。教科の枠を超えて,これから求められていく学力について考える機会になりました。
「食べて応援!」信州黄金シャモ
10/27の給食は,「食べて応援!」で信州黄金シャモが提供されました。昨年度も同事業でこの信州黄金シャモを提供していただきました。噛みごたえがあり,とてもおいしいお肉です。「ランチタイム」にもありますが,高価で普段ならなかなか口にできないような食材を,このように給食でいただけることに感謝したいと思います。
<ランチタイムより>
「食べて応援事業」で今年も『地どり屋コッコ』の『信州黄金シャモ』をいただけることになりました。信州黄金シャモはシャモと名古屋種の掛け合わせで生まれた長野県のオリジナル品種で、県内に10数件の農場があります。阿南町 雲雀沢に大きな鶏舎があるのが国道から見えます。のびのび元気に走り回れる広いスペースの養鶏場で飼育された信州黄金シャモは、飯田市の喜楽というお店など、県内外の料理屋さんや旅館、ホテルなどで出されています。 |