卒業証書授与式
3/16卒業生の門出にふさわしいうららかな春の日に,第56回の卒業証書授与式が挙行されました。コロナの感染対策のため,本年度も来賓の皆様のご列席はかないませんでしたが,在校生・保護者の方に見守られて卒業生を無事送り出すことができました。これからそれぞれの道を歩み始める27名の卒業生に幸多かれと祈っています。
3学期終業式
3/15に3学期の終業式がオンラインで行われました。GoogleMeetで校長室で進行し,各教室から代表生徒の発表を行いました。
<各学年代表生徒の発表>
1年生…3学期図書学芸委員会で取り組んだ「絵本Days」について,1・2学期副級長としてみんなに支えられてがんばれた,4月からは新3年生を支え,新1年生の手本になりたい 2年生…一瞬で終わったような充実した3学期,部活動再開に向けての準備をしてきた,購買園芸委員会で新しい購入方法を考えた,武田信玄「一生懸命だと知恵が出る…」のように一生懸命取り組みたい 3年生…思い出に残ったこととして,修学旅行はかなり楽しかった,総合の時間「イッチューブ」で阿南町を発信できた,高校に進学したら「素直に吸収・信じて実行・結果に感謝」を心がけたい |
学校長の話では,生徒・教師・保護者からのアンケートをもとに,重点目標「自立・自律」の達成について振り返りました。この1年間で,「自立・自律」できたと感じている生徒が増えたことを喜ぶととともに,より質の高い「自立・自律」をめざして引き続き取り組んでいこうと話しました。
3年生を送る会
3/14に3年生を送る会が行われました。開催そのものや合唱を行うことについて心配されましたが,工夫を重ねて新しい形での3年生を送る会が誕生しました。合唱はクラスで分散してパート練習を重ね,ピアノ伴奏に合わせてそれぞれのパートを録音して重ねる方法で仕上げました。学年ごとの発表も,あらかじめ動画に編集しておいたものを当日体育館で全校で見るという形になりました。
形は違っても,お世話になった3年生への感謝の気持ちがこもったあたたかい時間になりました。
卒業間近の給食
義務教育を終える3年生は,給食を食べる機会もこれが最後になります。
3/14の給食は,今後に生かせる「お弁当献立」でした。3年生は,栄養教諭からお弁当を作る際に気をつけることなどの説明を受けた後,各自が持参したお弁当箱に給食を詰めてみました。彩りも鮮やかで栄養バランスのとれたお弁当ができあがりました。
<お弁当献立>
ごはん 牛乳 厚焼き卵 炒り鶏 マカロニサラダ ミニトマト |
3/15中学校生活最後の給食は,華やかな門出にふさわしい「卒業お祝い献立」でした。みんなで中学校の卒業・1年間の修了を祝いながらいただきました。
<卒業お祝い献立>
お赤飯(ごま塩) 牛乳 エビフライ 春野菜の甘酢和え お祝いすまし汁 お祝いクレープ |
オンラインで生徒総会
3/11に第3回生徒総会が行われました。感染レベルが高い中での生徒総会の持ち方について検討し,初のオンラインによる生徒総会となりました。3年生から引き継いだ2年生の新生徒会による初めての生徒総会だったこともあり,役員を中心に入念な準備や練習を行って当日に臨みました。発表する役員は会議室で進行や発表を行い,他の生徒たちは各教室で参加する形をとりました。
各委員会では,それぞれ新たな企画にも取り組んでおり,今後もアイディアあふれる挑戦に期待がもてそうです。