ホーム » 過年度掲示板 » 2019年度掲示板 (ページ 16)

2019年度掲示板」カテゴリーアーカイブ

カテゴリー選択

1学年 臨海学習①

1学年臨海学習隊、出発しました。

たくさんの見送り、ありがとうございました。

 

明日から臨海学習です

明日から1学年は臨海学習に行ってきます。

先週に荷物検査を行い,今日は結団式を行いました。

スローガンの通り,虹のようなカラフルな思い出をつくってきます。

また,様子については本ページやオクレンジャー等でお知らせする予定です。

2年生がBLS講習会

7月11日(木)、保健体育の授業の一つとしてBLS(一次救命処置)講習会を行いました。阿南病院、阿南消防署、県立病院機構研修センターから9名の方にご来校いただき、班ごとに分かれて胸骨圧迫法やAEDの基本操作などを学びました。「救命の役割を知り、友人と協力して確実な心肺蘇生やAEDを実施できる」ことが目標です。生徒は説明を聞き、真剣な表情で実技に臨んでいました。なかなか難しいことだと思いますが、万が一の場合、今日学習したことが生かせると良いですね。

2学年親子作業ありがとうございました

7月7日(日)、2年生親子作業が行われ、草刈り等、学校環境の整備をしていただきました。雨が降り実施が危ぶまれましたが、開始してからは降られることもなく、無事約1時間の作業を行いました。そのあとは親子でバレーボールを楽しみ、焼き肉会で懇親を深めました。参加していただいたお家の皆さん、生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。

学年ごとの交流会

7月3日に福祉施設との第1回交流会がありました。
今年度から学年ごとの活動となり,1年生はサルビア,2年生は阿南学園,3年生は阿南富草寮へ行きました。
事前に様々な準備をして当日を迎え,それぞれが利用者さんと笑顔で積極的にコミュニケーションをとろうとする姿がたくさんあり,お話や歌の発表,七夕イベントなどを通して交流をすることができました。
次の交流会も充実したものになるように,今回の経験を生かしていきましょう。

4月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年3月31日 2025年4月1日 2025年4月2日 2025年4月3日 2025年4月4日 2025年4月5日 2025年4月6日
2025年4月7日 2025年4月8日 2025年4月9日 2025年4月10日 2025年4月11日 2025年4月12日 2025年4月13日
2025年4月14日 2025年4月15日 2025年4月16日 2025年4月17日 2025年4月18日 2025年4月19日 2025年4月20日
2025年4月21日 2025年4月22日 2025年4月23日 2025年4月24日 2025年4月25日 2025年4月26日 2025年4月27日
2025年4月28日 2025年4月29日 2025年4月30日 2025年5月1日 2025年5月2日 2025年5月3日 2025年5月4日