12月21日の給食
丸パン コーンスープ ミートローフ 昆布サラダ 牛乳
*ミートローフに、半分に切ったウズラ卵を乗せて焼きました。中学生用は半分に切ったウズラ卵が2切れ乗っています。ケチャップベースのたれをかけると、色も鮮やかです。
三年生が主催する最後の生徒総会
3年生が大切にしてきた「声」をみんなが確かめ合って生徒総会が終わりました。
様々な声で阿南一中ライフが良くなったことを実感を持って捉えました。
3年生は一年間生徒会を引っ張ってきてくれてありがとうございました。
役員は、この総会の中で自分の言葉で話すことを心がけたそうです。
素晴らしい役員の皆さんでした。
12月20日の給食
ごはん 粕汁 シルバーの竜田揚げ きんぴら 牛乳
*懇談会中の特別日課が終わり、久しぶりに3年生の教室で一緒に昼食をとりました。たった1週間なのですが、ほんの少し、以前と違う空気を感じました。日々、成長していることが感じられます。
阿南第一中学校のみんなの宣言が掲額
理科室前の廊下に阿南第一中学校みんなの宣言が掲額されました
これからは昇降口から教室へ通る生徒は毎日これを見ることになります
みんなで大切にしていきましょう
懇談会ありがとうございました
懇談会にご来校いただきありがとうございました。
写真というわけにはいきませんので、今日の更新は文のみです。
学級担任との懇談で、次へ進む光が生徒も保護者も見えてくるようであったらうれしいと思います。
校長室へお話をしに来られた保護者の方もいらっしゃいましたが、人数は少なかったです。
しかし、来ていただいたことが学校として次に羽ばたくチャンスと考えています。
懇談会は終わりますが、何かございましたらお気軽に校長室の戸をたたいていただければと思います。