自分を傷つけない強い心を
人権教育期間なので、校長講話で人権について話をしました。
詳しくは、後ほど出る学校だよりをご覧ください。
人を傷つけることは自分を傷つけることでもある。
自分を傷つけないためには自分の弱い心と戦う強い心を育みましょう。
10月17日の給食
ごはん 呉汁 ちくわの二色揚げ(にんじん、ごまと青のり) ひじきの煮付け 牛乳
*ちくわ、おいしかった!(1年生)
10月14日の給食
ごはん もずくスープ 鱈と秋野菜のみそがらめ 煮浸し 牛乳
*鱈と秋野菜が、とてもおいしかったです。(1年生)
勉強の間のほっと一息
茜祭も終わり、3年生は勉強モードに突入しています!?
そんな毎日の中のほっとするひとコマです。
男女が仲良く手をつないで手つなぎ鬼をしていました。
中3の微妙な心持ちが伝わってきました。
10月12日の給食
食パン 手作りリンゴジャム ワンタンスープ 鰯のトマトソース ごまドレッシングサラダ 牛乳