いよいよ明日は新人戦 女子バレー
いよいよ明日は女バレの新人戦となります。
一日目はリーグ戦です。
相手は阿智中、緑ヶ丘中、喬木中です。
健闘を祈ります。
3年女子はキャッチボールが得意!
3年生が体育でソフトボールをやっています。
そのキャッチボールの様子を見ていると女子がとても上手なのに驚かされます。
女子は手と足が同時に出たりすることがよく見られるのですが、全くありません。
どこで力をつけたのでしょうか。
10月20日の給食
ごはん 沢煮椀 鯖の味噌煮 ごまあえ 牛乳
*鯖の味噌煮が、すごくおいしかったです。(3年生)
10月19日(食育の日)の給食
ぴりん飯 太平燕(タイピーエン) 即席漬け りんご 牛乳
*毎月19日は食育の日です。今月は、熊本の郷土食紹介として、
○宇城市三角地区の 煎った豆腐と根菜を煮て混ぜ込んだ「ぴりん飯」
○明治時代に中国から伝わり、熊本に根付いた「太平燕」(具だくさんの春雨スープ)
を作りました。災害の続く、熊本を身近に感じるきっかけになれば、と、願っています。
10月18日の給食
ごはん キノコ汁 サクサクつくね 和風ポテトサラダ 牛乳
*今日は小学校がお休みでしたので、手間のかかる、新メニュー「サクサクつくね」に挑戦しました。粗みじん切りにした、れんこんの歯ごたえが楽しい「つくね」に、とろみのある甘辛のタレがかかっています。どの学年にも好評でした。