11月10日の給食
ごはん コロコロ麻婆大根 コーンフライ ナムル 牛乳
「コロコロ麻婆大根、おいしかったです。」(1年生の感想)
11月9日の給食
ピザパン コーンスープ ツナマヨオムレツ マンナンサラダ 牛乳
「手間がかかっている分、ピザパンがおいしかったです。」(2年生の感想)
下伊那郡第69回音楽会・第70回展覧会
郡音・郡展に参加してきました。
下伊那は小さい学校もありますので、3年生だけが参加する学校もありますが、本校は全員で参加してきました。
本校伝統の「大地讃頌」を歌い上げるとともに、東中に展示された自分たちの作品鑑賞をしてきました。
いよいよ来年度生徒会役員選挙運動開始
2年生の立候補者が、教室訪問をして、自分の考えを訴えています。
緊張の中でしゃべるのも、いい経験です。
11月7日の給食
今日は、良い歯を作る「歯ッピー献立」です。中学3年生が立てた献立の中から選ばれました。
ごはん 豚汁 鶏肉のレモン風味 カミカミサラダ 牛乳
献立作成者のアピールポイントです。「自分が好きな給食と、歯を鍛えるために必要な栄養を摂取できるメニューを考えました。カミカミサラダで顎の筋肉も鍛えることもできます。おいしく食べてください。」