飲酒運転防止・根絶にかかわる取り組み
学校だよりでお知らせしましたが、参観日の際に職員室廊下へ職員が毎月署名している非違行為防止のための「誓い」を展示します。ご覧いただくとともに、取り組みについてご理解いただけると幸いです。
先輩の生き方に学ぶ
2年生が、先輩の生き方に学ぶ授業を行いました。
先輩は阿南警察所の方です。
中学生の頃の自分の学級であったいじめに関わる経験から今と違う業種を経て現在の警察官になったお話をお聞きしました。
11月22日 地元食材に携わっている方々との会食会
給食に使っている地元食材に携わってくださっている方々と、一緒に給食をいただきました。なかなかお目にかかることのできない、生産者の方々とふれあうことで、阿南町の食べ物に関心を持ち、感謝の気持ちが持てたでしょうか。
平成29年度生徒会新役員決定
平成29年度生徒会役員が選挙によって選ばれました。
今朝は、校長室で当選証書授与と職員室で先生方への挨拶が行われました。
これから委員長の選出に入りますが、みんなで力を合わせて生徒会を作り上げていきましょう。
平成29年度生徒会役員の立ち会い演説会と選挙
平成29年度生徒会役員を決めるための立ち会い演説会と選挙が行われました。
生徒会長候補 4名 副生徒会長候補 男女各3名で争われました。
いよいよ新生徒会への移行です。
期待しています。