ホーム » お知らせ » 非違行為防止に向けた取り組み (ページ 2)

非違行為防止に向けた取り組み」カテゴリーアーカイブ

カテゴリー選択

南嶋教育長を招いての非違行為防止研修

阿南町の南嶋教育長を講師に職員の非違行為防止研修を行いました。

南嶋先生からは、非違行為を生まないためには学校の「風」づくりが大切だというお話をお聞きしました。

お互いに支え合い、批正し合える「風」をこれからも一中に吹かせられるようにしたいと思います。

cimg2524

飲酒運転は絶対にしません

職員研修で、飲酒運転を絶対にしないという誓いの元に一中ならではの標語をつくり職員室にはってあります。

これからの年末年始の時期は飲酒の機会が多くなりますが、絶対に飲酒運転をしないことを確かめ合っています。

dscn3531

飲酒運転防止・根絶にかかわる取り組み

学校だよりでお知らせしましたが、参観日の際に職員室廊下へ職員が毎月署名している非違行為防止のための「誓い」を展示します。ご覧いただくとともに、取り組みについてご理解いただけると幸いです。

4月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年3月31日 2025年4月1日 2025年4月2日 2025年4月3日 2025年4月4日 2025年4月5日 2025年4月6日
2025年4月7日 2025年4月8日 2025年4月9日 2025年4月10日 2025年4月11日 2025年4月12日 2025年4月13日
2025年4月14日 2025年4月15日 2025年4月16日 2025年4月17日 2025年4月18日 2025年4月19日 2025年4月20日
2025年4月21日 2025年4月22日 2025年4月23日 2025年4月24日 2025年4月25日 2025年4月26日 2025年4月27日
2025年4月28日 2025年4月29日 2025年4月30日 2025年5月1日 2025年5月2日 2025年5月3日 2025年5月4日