ホーム » anan1te01 の投稿 (ページ 38)

作者アーカイブ: anan1te01

カテゴリー選択

「じりつ学習」を考える会

本校で取り組んでいる家庭学習「じりつ学習」について考える会が生徒会代議員会主催で行われました。

この家庭学習は,令和2年度末の「茜タイム」(全校対話)で多く出された「自分で計画してやりたい」「やらされる宿題から自分でやる学習にしたい」「自分のためになる家庭学習をしたい」という生徒たちの声を受けて令和3年度から始まったものです。

本年度は名前を重点目標の2つの「自立・自律」になぞらえて「じりつ学習」と命名しました。帰りの学活でプランニングタイムを設けて計画を立て実践しているのですが,生徒たちから課題と感じている点も挙がっています。そこで,縦割りグループで自分が聞きたいことについて対話をする時間をもちました。

友だちや先輩に聞きたいこと

「じりつ学習」について語り合う

生徒たちの取組の様子も様々で,「自分で決めたことが実践できていて成果も上がっている」という生徒もいれば,「家にいると誘惑に負けてしまって集中できず10分くらいしかもたない」という生徒もいます。それでも,「自分でできた」と実感できるように教師も支援を続けていきたいと思います。

全校対話「茜タイム③」行事について

1/20の全校対話「茜タイム③」では行事について考えました。

年度末に次年度の計画を立てるにあたり,行事については「行事のねらいは何か」「どのような改善が必要か」「精選する行事はあるか」など,悩むことが多いため,今回は教師側からの「問い」ということで生徒たちに投げかけてみました。

学習指導要領に書かれている目標の要約

まず,学校行事の目標は何か,また,行事は①儀式的行事・②文化的行事・③健康安全・体育的行事・④旅行・集団宿泊的行事・⑤勤労生産・奉仕的行事の5つに分類され,それぞれの行事がどんなねらいで位置づけられているのかについて説明しました。

また,ここ20年くらいの本校の登校日数と,文科省の学習指導要領で定められた総授業時数の移り変わりについて示し,登校日数が大きく減少している中で,こなすべきことが多くゆとりの時間が少なくなっていることも確認しました。

登校日数と定められた授業時数の変遷

そこで,生徒たちにとって最も身近で達成感の大きい茜祭(文化祭)を取り上げ,「もし茜祭が1日開催になったらどれを残したいか」について,文化的行事のねらいも大切にしながら自分の考えを伝え合いました。

生徒たちの対話の様子から,これまでの学校行事があたりまえのようにやるものという意識があったことにも改めて気づかされました。また,ただ「楽しむ」とか「体験する」だけでなく,ねらいをはっきりさせ,そのねらいを達成するために生徒たちも一緒に考えていくことの必要性を感じました。

対話で出された意見を参考にして,生徒たちが「自分ごと」として臨めるような行事の在り方を探っていきたいと考えています。

ビブリオバトル

2年生が国語の学習で「ビブリオバトル」(本の紹介合戦)を行いました。これは,各自が友だちにおすすめしたい本について,あらすじや面白さについてプレゼンし,評価し合って自分が読みたいと思う本を選ぶものです。

発表原稿は作成せず,発表したい内容を箇条書きにした付せん(タブレット)を見ながらプレゼンを行いました。相手をきちんと見て,時には本の一場面を開きながら伝えようとしている姿が印象的でした。

グループで選ばれた代表者が全体の場で発表し,その中から「チャンプ本」が決まります。

ビブリオバトル

 

新生徒会始動

1/12の生徒会の時間から,いよいよ2年生に引き継がれた新生徒会が始まりました。各委員会では,当番活動の方法を実際にやってみて確認したり,新たな活動のためのポスターを制作したりしていました。

保健体育委員会(ポスター制作)
代議員会(昇降口であいさつ当番の練習)
購買園芸委員会(購買室で仕事の確認)

やる気に満ちた2年生の緊張感と,それを温かく見守る3年生,そしてもうすぐ先輩になる喜びにあふれている1年生…と,春に向かって動き出した生徒たちの表情が印象的でした。

書き初め

3学期が始まって,廊下にはそれぞれの学年の書き初めが展示されています。

1年生は「不言実行」,2年生は「新たな目標」,3年生は「旅立ちの春」「無限の可能性」と,新しい年の始まりにあたってそれぞれの学年にふさわしい言葉が並んでいます。気持ちもピリッと引き締まるような力作ぞろいです。

1年生ぜひ実行を!
2年生もうすぐ3年生になる決意を新たに!
3年生春はもうすぐ!

実は,3年生の教室に入ると決められた言葉ではなく,ひとりひとりの座右の銘や心の声(叫び?)が記された「かきぞめ裏バージョン」が展示されています。こちらは笑みがこぼれる書き初め展です。

11月 2024
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024年10月28日 2024年10月29日 2024年10月30日 2024年10月31日 2024年11月1日 2024年11月2日 2024年11月3日
2024年11月4日 2024年11月5日 2024年11月6日 2024年11月7日 2024年11月8日 2024年11月9日 2024年11月10日
2024年11月11日 2024年11月12日 2024年11月13日 2024年11月14日 2024年11月15日 2024年11月16日 2024年11月17日
2024年11月18日 2024年11月19日 2024年11月20日 2024年11月21日 2024年11月22日 2024年11月23日 2024年11月24日
2024年11月25日 2024年11月26日 2024年11月27日 2024年11月28日 2024年11月29日 2024年11月30日 2024年12月1日