ホーム » anan1te01 の投稿 (ページ 25)

作者アーカイブ: anan1te01

カテゴリー選択

【 強歩大会 】

11月15日(水)

全校で強歩大会を行う中学校は、そう多くない思いますが、お父さんお母さん世代から続く一中の伝統行事となっています。

今年から、コースを[10㎞/8㎞/6㎞]の3つにし、自分の目標に合わせて自分で選択することにしました。体育の授業でしっかり練習した自信を胸に、号砲一発、スタートです。

沿道には、保護者の皆様が交通整理や水分補給のボランティアを担当してくださったり、応援に出てくださる地域の方々、富草小学校の児童のみなさんがいて、力をいただきました。ありがとうございました。

そして、見事全員完走で、充実の表情を見せていました。

【 10kmに挑む!】
 

 

 

 

 

【 一人になって自分に挑む 】
【 各部門の表彰 】

【 対話講演会 】

11月14日(火)

学校の重点目標の中にある「対話」を充実させたいということで、対話講演会を行いました。

講師は、近年注目され、学校教育でも導入が始まっている「ドラマ教育」で活躍されている小林英樹先生です。

「Yes、and コミュニケーション」というテーマで、すぐさまワークショップが始まり、自分を表現したり、他者の様子に合わせた対応を考えたり、相手と視線を合わせたり等の演習を1時間ほどしました。そこから、「Yes、and……」というコミュニケーションが、相手を受け止め、発展することにつながるというお話をしていただきました。

【 動きがはやい小林先生 】

【 感性と創造のフェスティバル 】

11月11日(土)

阿南町の文化祭ともいえる「感性の創造のフェスティバル」に吹奏楽部が参加、演奏披露しました。

今回は、阿南第二中学校の生徒さんも一緒に演奏に加わり、音に厚みがでて、楽しく、気持ちよく演奏することができました。

【 練習風景 】

【 参観日③ 】

11月10日(金)

【 参観日③ 】
今年度3回目の参観日。今回は、人権旬間のまとめとして、各学級で人権に関する授業を参観していただきました。1年生は「『仏の銀蔵』の深めタイム、2年生は「命ついて」、3年生は「『違いの違い』の深めタイム」という内容でした。
心の中で、自分の体験と重ねながら考えを深める授業でした。ご覧になった感想をお聞かせください。

【 健康フォーラム 】
講演会は、二部構成で行われました。
前半は、本校生徒の心と体(スマホと視力・睡眠、食と健康)についての講話でした。情報端末を有効に活用し、時間を区切って使うことが、健康にも、心にも良いですね。
後半は、飯田短期大学の中本貴規先生による「傷害予防につながる準備と考え方」講座でした。エクササイズをたくさん準備していただいて、全員で取り組みました。
ぜひ、ご家庭でも挑戦し、話題にしてみてください。

【 グループ学習 】
 

 

 

 

【 体ほぐし、心ほぐし 】
【 力の抜き方、入れ方 】

【 読書の秋~読み聞かせ~読書旬間 】

夜が長くなって、ゆっくり読書する時間がうまれる秋です。11月6日(月)~17日(金)は秋の読書旬間でした。

初日の6日朝に、ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」の会が行われました。

中学生になると、読んでいただく機会が少ないので、とても貴重な機会です。各学年に合わせて選んでいただいたお話に聞き入りました。

毎朝の「朝読書」も、しっとりとした、いい時間になっています。

【 本を囲んで 】
 

 

 

 

【 絵本を大画面に映して 】
【 読んでもらうと、うれしいね 】
11月 2024
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024年10月28日 2024年10月29日 2024年10月30日 2024年10月31日 2024年11月1日 2024年11月2日 2024年11月3日
2024年11月4日 2024年11月5日 2024年11月6日 2024年11月7日 2024年11月8日 2024年11月9日 2024年11月10日
2024年11月11日 2024年11月12日 2024年11月13日 2024年11月14日 2024年11月15日 2024年11月16日 2024年11月17日
2024年11月18日 2024年11月19日 2024年11月20日 2024年11月21日 2024年11月22日 2024年11月23日 2024年11月24日
2024年11月25日 2024年11月26日 2024年11月27日 2024年11月28日 2024年11月29日 2024年11月30日 2024年12月1日