残念ながら大縄飛びだけのASF
ASF(茜スポーツフェスティバル)は残念ながら悪天候のために、大縄のみを実施し、残りの競技は来週に持ち越しとなりました。
各学級で心を合わせて跳ぶ姿を見合ったことも思いでの一ページとなりました。

早稲田人形講座の発表「三番叟」「太閤記」

ふるさと学習 早稲田人形講座で学んできた「三番叟」と「太閤記」を発表しました。
保存会の方の指導の下、三人の息を合わせて人形を遣っていました。
茜ステージ のりのりで!
◇山口県 「イナっとジャパン」

◇48代目Jsoul sisiters 「Follw Me」

◇777 「真剣SUNSHINE」

◇TRK 「GOLDEN TOWER]

◇3年1組 「タッチ」

ふるさと学習の発表
各講座ごとにふるさと学習の足跡が発表されました。
◇自然講座
◇焼き物講座
◇歴史講座
◇郷土食講座

意見文発表 6人の代表

各学年二名ずつの代表の発表が行われました。
・職場体験学習から学んだこと
・日本で起こる犯罪について
・本当の友達
・身近な人がいないということは
・友情とは
・夢を叶えるために






