2学期終業式! 明日から年末年始休み
2学期が終了し、明日からいよいよ年末年始休みです。
3年生にとっては正念場の休みとなります。
がんばってください。
それにましても健康で安全な休みにできるように過ごして欲しいと思います。
よいお年をお迎えください。


終業式の校長の話は学校だより「茜雲」でご覧ください。
生徒会役員引継ぎが行われる
先日の生徒総会は3年生の運営する最後の生徒総会でした。
今日は、いよいよ3年生から2年生への役員の引継ぎが行われました。
全体会の後、それぞれの委員会で当番活動のポイントなど3年生が2年生に丁寧に教える姿がありました。



性教育特別授業
助産師さんにきていただき、1~3年生まで全ての学級で性教育を実施しました。
内容は学年によって異なりますが、思春期の生徒の心と体について学びました。

南嶋教育長を招いての非違行為防止研修
阿南町の南嶋教育長を講師に職員の非違行為防止研修を行いました。
南嶋先生からは、非違行為を生まないためには学校の「風」づくりが大切だというお話をお聞きしました。
お互いに支え合い、批正し合える「風」をこれからも一中に吹かせられるようにしたいと思います。

3年生が有終の美! 生徒総会
3年生が取り仕切る最後の生徒総会が開催されました。
委員長からの言葉には、「みんなに支えられてやってくることができました。ありがとうございました」と、全校生徒への感謝の言葉を聞くことができました。
また、新しい役員の紹介もありました。がんばってください2年生!





