部活動の道具を使って
2年生が美術の時間に部活動の用具を使って作品づくりをしています。
どんな絵ができあがるのでしょうか。


残すところ あと1ヶ月 中体連夏季大会
いよいよ中体連夏季大会まであと1ヶ月となりました。
練習も力が入ってきています。
3年生にとっては最後の大会!
けがのないように準備をしよう。

第1回学校支援会議を開催
PTA、町教委、民政児童委員の代表、主任児童委員などにお集まりいただき、学校支援会議を開催しました。
主な議題は①今後の学校支援会議の運営について ②学校支援ボランティアの募集について でした。
学校支援ボランティアについては 環境整備 図書館蔵書点検 部活動の指導についてです。
会議のあり方については、「学校のことがなかなか分からないので」と難しさも出されました。
今後も学校運営に関わって貴重なご意見をいただきたいと思います。
修学旅行の発表
朝の時間に修学旅行の発表を三年生がしました。
それぞれの班が味わってきた京都奈良を発表してくれました。
ちなみにテーマは「想い出はプライスレス」でした。


無人購買 誤差なし 2000日達成

職員室前の廊下で行われている無人購買の売り買いの誤差なし記録がついに2000日を超えました。
すでに12年以上誤差なしでやってきていることになります。
すごいことですね
人が見ていようがいまいがきちんとできる生徒の証拠です





