阿南町立阿南第一中学校のホームページです。丘の里の白亜の学校
ホーム » anan1te01 の投稿 (ページ 198)
2017年9月2日
早稲田人形講座の生徒が黒田人形伝承館で行われた中学生サミットに参加しました
集まった四中学校の生徒と交流したり、人形遣いの技を学びました
2017年9月1日
それぞれの講座が今日は体験を通して学びました
食の講座は、地元の野菜を使い食事を作りました
自然の講座は深海池で外来魚の駆除を体験しました
2017年8月31日
防災訓練を行いました。
地震が発生、その後火災を誘発という設定で、校庭まで避難をしました。
「地震こそ自分の命は自分で守る」その意識が大切です。
三年生が家庭科の授業で町の保健師さんと連携して赤ちゃんふれあい体験をしました
赤ちゃんの泣き声に戸惑いながらもお着替えをしたりお世話を体験しました
2017年8月29日
一年生が臨海学習での学びを発表しました
全員が一言ずつ発表しました