阿南町立阿南第一中学校のホームページです。丘の里の白亜の学校
ホーム » anan1te01 の投稿 (ページ 192)
2017年9月15日
「歌声が変わる、表情が変わる」それを実感する合唱指導でした。
全校合唱に続き、書く学級の合唱も指導をいただきました。
音圧やリズム、響きといったことをわかりやすく教えていただきました。
茜祭が楽しみです。
2017年9月13日
年に一回の委員会ごとに食べる交流給食がありました。
少人数で、先生方も交えた給食は日ごろとちょっと違い楽しかったり、恥ずかしかったり!
2017年9月12日
合唱のハーモニーが毎日響きます。
いよいよ体育館の練習も始まりました。
校庭では全員リレーや+一脚も練習が行われています。
2017年9月11日
茜祭まで、あと3週間となりました。
朝、放課後の学活では歌の練習やASFの全員リレーの練習などが盛んに行われています。
ふるさと学習でも発表に向けて、プレゼンの準備などが進んでいます。
写真は、早稲田人形の練習風景です。
2017年9月8日
昨日の教育課程研究協議会のあとを部活動の生徒がテキパキ片付けてくれました
こういうことがすっとできるのは本校の良さですね