生徒会役員任命式


生徒会長から任命書が役員に手渡されました。
2年生全員が一丸となって生徒会を運営していくことでしょう。
楽しみです。
交流まとめの会

交流会のまとめを全校で行いました。
感想用紙を見ると、「笑顔で話しかけたら、相手も笑顔になってくれてうれしかった」という感想がたくさんありました。
経験を積むことで実感を伴ってわかり、生徒の内面を耕していきます。
膝をついて、目を見て



富草寮と阿南学園との交流会が行われました。
施設の利用者と同じ目線になるように膝を床に付けて、目を合わせて話そうとする姿が印象的でした。
富草寮の寮長さんからは「3年生はさすがに接し方が上手で、入ってきたときからそれを感じます」とお話がありました。
秋の夜長を本とともに

読書旬間です。
図書館には先生方からのおすすめの本が紹介されています。
秋の夜長を本と一緒に過ごしてみませんか
空手の学習開始

二年生が空手の学習に入りました。
力強く拳を突き出す正拳をぎこちなく演じていました





