プール横の梅の花がいよいよ

プール横土手の梅の花がいよいよ咲き出しました。
春はもうすぐそこまで来ています。
3年生頑張って!
ありがとう日記

2,3年生が性教育の出前授業を受けました。
助産師さんからお話を聞きましたが、最後に「幸せになれる魔法の言葉」を聞きました。
その言葉は「ありがとう」
ありがとう日記をつけると生活が一変しますという話もありました。
一年生で学級閉鎖

1年生でインフルエンザ罹患者を含む欠席者が、学級閉鎖の基準を上回りました。
よって、本日は午後の授業をカット、明日は学級閉鎖とします。
他の学年でも体調が悪いときには受診していただくとともに、学校の連絡をいただきますようお願いいたします。
どんな風に家庭学習ノートを使っているかな


家庭学習ノートの使い方を理科室の前に掲示しています。
やらされる学習から考えてやる学習へ。
家庭学習の意味はとても大きいです。
参考にしながら自分で考えた学習になるように進めてみよう。
かわいい保育園児にめろめろ

3年生が大下条保育園で保育実習をしました。
小さい子どもたちのかわいさに3年生はみんなめろめろ。
みんなもこんな姿があったんだよね。
受験を目の前にした3年生にとってほっと心が安まる学習でした。






