雪が積もるとやっぱりうれしい
時ならぬ雪でバスがストップとは予想もしていませんでした。
しかし、そんな雪も子どもたちにとっては楽しみの雪だったようです。
登校時間が遅くなった分、しっかり楽しんだようです。
一年生の剣道も後二回 黙想が板についています
この日は4人の地域の先生に剣道を教えていただきました。
ぎこちなかった用具の片付けもてきぱきとできました。
先生からは「近年では一番てきぱきとしている」とお褒めの言葉をいただきました。
第2回の生徒会がありました。
二年生が進める第二回生徒会
3年生にも助けられながら一生懸命進めていました。
一方、三年生元総務は片付けに追われていました。
一気に解けました
校庭の雪が一気に溶けました
まだまだ寒い日が続きますが、こういう様子を見ると春はすぐそこ?!
いよいよ3年生は受験目前
3年生の授業では単元テストが多くなってきました。
いよいよ前期選抜の出願も明日に迫りました。
焦らずじっくり取り組みましょう。