本校では本年度より家庭学習を自主学習ノートに切り替え,「自分で計画を立て,自分で学び,自分でふり返る」家庭学習に取り組んでいます。取り組みを始めて半年がたち,生徒・保護者・教師それぞれの立場からいくつかの課題が出てきました。
そこで,①家庭学習をどのように感じているか,②しっかり取り組めていると思うか,③知りたいことは何か,④内容の設定が難しい場合どうしているかの4点について,生徒・保護者両方の考えを事前に整理しておき,今回のグループワークの資料として持ち寄り,縦割り班で意見を出し合い情報を共有する時間をとりました。
各グループで話題になったことを1枚の紙にまとめた後,今度はグループの1名は説明役になり,他のメンバーは他のグループの説明を聞きに行き情報を集めて自分のグループに戻って報告する「ワールドカフェ」形式で,情報共有を行いました。
これまで,グループワークのファシリテーター(進行役)は3年生が行っていましたが,今回は2年生が挑戦しました。
「やる気が起きないときどうしてる?」「音楽を聴きながらやるのはどう?」「土日はどのくらいの時間やってる?」「学習する教科のバランスが悪くなっちゃうんだけどどうしたらいい?」など,自分が知りたいと思っていることを出し合って,最後に今日からの家庭学習にいかせそうなことを各自でまとめました。
本年度の重点目標「自立・自律」の達成に向け,主体的に取り組む家庭学習をめざして,少しずつ歩みを進めています。