【第56回 茜祭】
9月27日(金)28日(土)
テーマは「繋 ~thoughts to the future~」です。
3年生が中心となって企画し、特に今年は全校生徒が前に出て自分達の学びを紹介する場面があり、全校がそれに呼応して表現すること、伝えることに取り組んでいました。
準備から閉幕まで、相手に届く声で、心を込めた作品で、自分達の思いを伝えることができたのではないか、本当に立派な姿でした。きっと、生徒のみんなが、それを自分自身でも感じた二日間になったと思います。
つまり、大成功!!です。
そして、「想いを、これからにツナグ」
【第56回 茜祭特集】
テーマ「繋 ~thoughts to the future~」
二日目 ★「茜ステージ」の進化! Liveで授業の学びを紹介
【理科好きさんの「ゾウの歯磨き粉」】 | 【1年生のノゴギリ引き】 |
【1年生は、数直線や英語も】 | 【2年生 空手演武】 |
【イタリア語で独唱】 | 【演劇「白玉姫」】 |
【早稲田人形】 | 【吹奏楽部】 |
【サッカー部の決意表明】 |
【第56回 茜祭特集】
テーマ「繋 ~thoughts to the future~」
一日目
【有志で描いた黒板アート】 | |
【全校の力を結集したステージバック】 | |
【生徒会長挨拶】 | 【開幕】 |
【二中生、小学生も一緒に】 | 【盛り上がった生徒会発表】 |
【地域展示に目を見張る】 | 【総合的な学習の時間の発表】 |
【Akane Sports Festival】 |
【 今日は生徒会提案で 】
【集いの時間】
今年から始まった「集いの時間」
9月の今回は、来る茜祭の体育祭におけるリレーの順番決めの話し合いに使いたいとのことでした。
縦割り班ですから、全校で集まって決めます。違う学年の人の走力などは詳しく分からないので、お互いに顔を見ながら、決めているようでした。
【何番目に走りたい?】 |
【 BLS講習会 】
9月19日(木)
今は、ほとんどの公共施設にAEDが置かれていて、誰もが救急救命ができる時代です。救急車が来るまでに少しでも処置をすると命が助かる確率が上がるそうです。
本校では、二年生が講習を受けます。心マッサージには力が必要なので交代したり、助けを呼んだりと連係プレーも大事ですね。
一中には、体育館前にAEDが設置してあります。
【指導者のみなさん】 | 【緊張します】 |