ホーム » 過年度掲示板 » 2022年度掲示板 » 「じりつ学習」を考える会

カテゴリー選択

「じりつ学習」を考える会

本校で取り組んでいる家庭学習「じりつ学習」について考える会が生徒会代議員会主催で行われました。

この家庭学習は,令和2年度末の「茜タイム」(全校対話)で多く出された「自分で計画してやりたい」「やらされる宿題から自分でやる学習にしたい」「自分のためになる家庭学習をしたい」という生徒たちの声を受けて令和3年度から始まったものです。

本年度は名前を重点目標の2つの「自立・自律」になぞらえて「じりつ学習」と命名しました。帰りの学活でプランニングタイムを設けて計画を立て実践しているのですが,生徒たちから課題と感じている点も挙がっています。そこで,縦割りグループで自分が聞きたいことについて対話をする時間をもちました。

友だちや先輩に聞きたいこと

「じりつ学習」について語り合う

生徒たちの取組の様子も様々で,「自分で決めたことが実践できていて成果も上がっている」という生徒もいれば,「家にいると誘惑に負けてしまって集中できず10分くらいしかもたない」という生徒もいます。それでも,「自分でできた」と実感できるように教師も支援を続けていきたいと思います。

10月 2018
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2018年10月1日 2018年10月2日 2018年10月3日 2018年10月4日 2018年10月5日 2018年10月6日 2018年10月7日
2018年10月8日 2018年10月9日 2018年10月10日 2018年10月11日 2018年10月12日 2018年10月13日 2018年10月14日
2018年10月15日 2018年10月16日 2018年10月17日 2018年10月18日 2018年10月19日 2018年10月20日 2018年10月21日
2018年10月22日 2018年10月23日 2018年10月24日 2018年10月25日 2018年10月26日 2018年10月27日 2018年10月28日
2018年10月29日 2018年10月30日 2018年10月31日 2018年11月1日 2018年11月2日 2018年11月3日 2018年11月4日