カテゴリー選択

七夕給食

7/11の給食は、七夕献立でした。小学校の行事の関係で,少し遅めの七夕献立です。七夕星空汁のおくらや人参の星形はこれまでも給食に登場しましたが,星型のトック(韓国のおもち)は初登場でした。また,ぷるるんサラダは天の川を連想させるキラキラした寒天が入っていて,見た目も涼やかでした。季節を感じながら,楽しんで給食をいただけることは幸せなことだと思います。

<献立>

ごはん・牛乳

笹かまとかぼちゃの天ぷら

ぷるるんサラダ

七夕星空汁

七夕お星さま三色ゼリー

七夕献立
七夕星空汁
七夕お星さま三色ゼリー
<ランチタイムより>

7月7日は七夕でした。七夕は、日本と中国の習わしが一緒になって今に伝えられている行事です。おりひめ星のベガと、ひこ星のアルタイルが年に一度天の川をわたって出会えるといいます。
七夕に笹竹を飾るのは、笹の葉の擦れ合う音が神様を招くと考られ、始められたそうです。短冊に書く願い事は、字がうまくなりますように、と物事の上達を願って書くことが始まりのようです。
今日はそんな七夕にちなんだ献立です。汁には、星型のトック、星の形にくりぬいてもらったにんじん、星の形のオクラが入っています。笹の形をした笹かまぼこも涼しげですね。それぞれの願い事を想いながら、また、感染症の収束も願って、七夕の給食をいただきましょう。

 

9月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年9月1日 2025年9月2日 2025年9月3日 2025年9月4日 2025年9月5日 2025年9月6日 2025年9月7日
2025年9月8日 2025年9月9日 2025年9月10日 2025年9月11日 2025年9月12日 2025年9月13日 2025年9月14日
2025年9月15日 2025年9月16日 2025年9月17日 2025年9月18日 2025年9月19日 2025年9月20日 2025年9月21日
2025年9月22日 2025年9月23日 2025年9月24日 2025年9月25日 2025年9月26日 2025年9月27日 2025年9月28日
2025年9月29日 2025年9月30日 2025年10月1日 2025年10月2日 2025年10月3日 2025年10月4日 2025年10月5日